株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

Facebookの傾向データ、バレンタイン後の交際変化は?

2015年2月13日

SNSサービス「Facebook」は、日本ユーザーのバレンタイン時期におけるFacebook上の動向について調査した結果を発表した。

2014年2月における日本国内ユーザーのFacebook上のデータをもとに集計したところ、バレンタインデーから4日以内に交際ステータスを変更した人は4万7000人以上にのぼった。交際ステータスを「既婚」へ変更した人は1万5000人以上、「交際中」へ変更した人は8000人以上で、バレンタインをきっかけに交際や結婚に発展した人が多かったことが分かる。

Facebook上でバレンタインデーや関連ギフトを最も話題にする年齢層は「25—34歳」だった。「交際中」ステータスで相手を表示している人の交際相手との年齢差を見ると「1—3歳差」が最も多い。また、交際ステータスが「婚約中」となっている期間は平均4カ月だった。

続きを読む
日経ウーマンオンライン

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「Facebookの傾向データ、バレンタイン後の交際変化は?」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。

タグ: メタ(Facebook)

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント