株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日

行きたいパワースポット、女子の1位は「出雲大社」

2013年10月2日

メディケア生命保険は、20歳から39歳の未婚男女1000人を対象に実施した縁結びとパワースポットに関する調査結果を発表した。行ったことがあるパワースポットのトップ3は「日光東照宮(栃木県)」(27.5%)、「伊勢神宮(三重県)」(20.9%)、「厳島神社(広島県)」(19.7%)。今後行きたいと思うパワースポットのトップ3は、「屋久島(鹿児島県)」(37.9%)、「出雲大社(島根県)」(36.6%)、「富士山(静岡県/山梨県)」(29.7%)だった。

男女別で見た場合、行ったことがあるパワースポットでは「地主神社(京都府)」が男性(7.8%)と女性(18.0%)で大きな差が見られた。今後行きたいパワースポットでは、「出雲大社」(男性25.6%、女性47.6%)で特に差が著しい。「出雲大社」は女性が今後行きたいパワースポットの1位に挙げられ、30歳代女性では半数以上(52.8%)が行きたいと考えている。

恋愛・縁結びのパワーを授かるために訪れたいと思うパワースポットは、1位から順に「縁結び大社(千葉県)」(21.3%)、「出雲大社」(19.6%)、「恋の水神社(愛知県)」(15.6%)と、名前に「縁結び」や「恋」といった言葉が入っているスポットが上位に入った。

続きを読む
日経ウーマンオンライン

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「行きたいパワースポット、女子の1位は「出雲大社」」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント