株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月19日
現在地: ホーム / アーカイブ X(旧Twitter)

Twitterが「TweetDeck」をアップデート、サイドバーから手軽にカラムにアクセス

2013年6月6日

米Twitterは現地時間2013年6月5日、公式クライアントアプリケーション「TweetDeck」のアップデートを発表した。Twitter本体に合わせてデザインを変更したほか、新機能を追加して使いやすさを高めた。本記事は、日経BP社の総…

タグ: X(旧Twitter)

Facebook、なりすまし防止のアカウント認証を導入、Twitter風に青いバッジを表示

2013年5月30日

米Facebookは現地時間2013年5月29日、企業やブランドおよびアーティスト向け公式ページ「Pages」において、真正の公式ページであることを保証するマークの表示を開始した。一部の限られたセレブ、ジャーナリスト、政府当局者、大手ブラ…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

[データ] ご当地キャラのTwitter情報拡散力、トップは「くまモン」

2013年5月28日

都道府県や観光地などを宣伝する「ご当地キャラ」のうち、Twitterで最も発言を拡散させる力があったのは「くまモン」で、以下は「超神ネイガー」「ふなっしー」と続いている、との調査結果をビジネスサーチテクノロジ(BST)がまとめた。この調査…

タグ: X(旧Twitter)

Twitterが2段階認証を導入、アカウント保護を強化

2013年5月23日

米Twitterは現地時間2013年5月22日、アカウント乗っ取り防止策として2段階認証を導入したと発表した。これにより、アカウントにログインしようとしているユーザーがアカウント保持者本人であることをより厳重に確認する。なお現在のところ日…

タグ: X(旧Twitter)

Twitter、乗っ取り防ぐ「2要素認証」を開始、日本でも今後導入へ

2013年5月23日

ミニブログの「Twitter」が、アカウント乗っ取りを防ぐため「2要素(2段階)認証」を開始した。ログインの都度パスワードだけでなく、携帯電話に送られてくる6ケタの番号を入力する仕組みだ。日本でも今後利用可能になる見通し。Twitterで…

タグ: X(旧Twitter)

Twitter、全政党公式アカウントを認証、LINEに続き「ネット選挙」解禁に対応

2013年5月22日

ミニブログ「Twitter」は、インターネットを利用した選挙運動、いわゆるネット選挙の解禁にともない、各政党が開設した公式アカウントを本物として認証完了し、一覧として公開した。無料グループチャット・通話サービス「LINE」に続く対応だ。2…

タグ: X(旧Twitter)

[データ] 「ながら見」Twitterユーザーの7割、Facebookユーザーの5割がテレビ視聴中もサービス利用

2013年5月2日

Twitter利用者ではテレビ視聴中もタイムラインなどの画面を開く「ながら見」が約7割に達しており、Facebook利用者もこうした割合が半数を超える。こんな調査結果をネットエイジアとシタシオンジャパンがまとめた。この調査は2013年2月…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

Tumblr、iOS版アプリを強化、TwitterやFacebookで投稿を共有可能に

2013年4月25日

メディアミックスブログ「Tumblr」が、iOS向けアプリケーションの最新版を公開した。TwitterやFacebook、それに「後で読む」系サービスと連携した。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロード…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

AP通信Twitterアカウントが乗っ取り被害、「オバマ大統領が爆発で負傷」の偽ニュース

2013年4月24日

米Associated Press(AP通信)のTwitterアカウントがハッキングされ、米ホワイトハウスで爆発があったとの偽ニュースが現地時間2013年4月23日に流れた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: X(旧Twitter)

Twitter、音楽サービス「Twitter #music」をWeb版とiOSアプリで公開

2013年4月19日

米Twitterは現地時間2013年4月18日、音楽サービス「Twitter #music」を発表した。一部音楽アーティストに早期版を提供していたが、このたび一般向けに公開した。ユーザーはTwitterを通じて新たに音楽やアーティストを見…

タグ: X(旧Twitter)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 40
  • 次のページ »

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント