株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月22日
現在地: ホーム / アーカイブ RIAA

米国で導入が進まない「コピー・コントロールCD」

2003年9月12日

米国ではここのところ音楽業界に関する話題が多い。例えば米国時間9月8日には,米レコード協会がネットで音楽ファイルの無料交換を行っていたとする261人の個人ユーザーを提訴した。その前週には,米Universal Musicが音楽CDの出荷価格を値下げすると発表したばかり。ところが,意外にも米国からはあまり聞こえてこない話がある。日本や欧州で今,急速に導入されている「コピー・コントロールCD」(CCCD)である。

タグ: CCCD, RIAA, コピー・コントロールCD, 米レコード協会

ネットの私的利用でクビが飛ぶ!)!)ルールを定め監視強める欧米企業

2002年9月20日

欧米のオフィスの環境と言えばまっ先に,1人分のスペースで仕切られたちょっとした小部屋(“キュービクル”と呼ぶ)を思い浮かべる。「欧米では個人主義,成果主義が当たり前。社員はこの中で集中して仕事に取り組み,個々に成果を出す。効率よく仕事した分,時間が来ればパッと切り上げ帰宅。あとは家族との時間を楽しむ」!)!)。そんなイメージがある。

タグ: Internet misuse, MP3, RIAA, インターネット誤用, ダウンロード, ネットサーフィン, プライバシー, ポリシー規定, 懲戒処分

米国のインターネット・ラジオ危うし,5月21日を境に99%が廃業か?

2002年5月17日

筆者は北米に数年間住んでいたことがある。そのとき現地のFMラジオが大変充実していることに驚かされた。まず驚いたのはラジオ局の多さ。さらに特定ジャンル専用のラジオ局の存在である。しかもそのほとんどが,コマーシャル以外はトークなし。つまり音楽かけっぱなしという状態。筆者の好きなクラシック・ロックやジャズを本場の放送で思う存分楽しめる,と興奮したものである。

タグ: AOL, CARP, DMCA, Microsoft, RealNetworks, RIAA, インターネットラジオ, デジタルミレニアム著作権法, 著作権使用料仲裁委員会, 音楽著作権使用料

最新の記事

  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント