株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月9日
現在地: ホーム / アーカイブ Meta

Facebook、すべての米国英語ユーザーが「Graph Search」を利用可能に

2013年8月8日

米Facebookは現地時間2013年8月7日、米国英語モードでFacebookを使っている全ユーザーが「Graph Search(グラフ検索)」を利用可能になったと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Meta

Facebook、ニュースフィードのアルゴリズム変更を明らかに

2013年8月7日

米Facebookは現地時間2013年8月6日、ニュースフィードに表示されるコンテンツの順位を決めるアルゴリズムの変更について明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook、ニュ…

タグ: Meta

Facebook、投稿記事を外部に埋め込む「Embedded Posts」機能を発表

2013年8月1日

米Facebookは現地時間2013年7月31日、Facebookで公開されている投稿記事を外部のWebサイトやブログに手軽に埋め込むための機能「Embedded Posts」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Meta

クラウドワープロアプリ「Quip」登場、元Facebook技術責任者が開発

2013年8月1日

スマートフォンやタブレットからワープロ風に文書を作成し、クラウド上で共有できるサービス「Quip(クイップ)」が登場した。元Facebook最高技術責任者(CTO)ブレット・テイラー氏等が開発したもので、iOS、Android向けアプリケ…

タグ: Meta

Facebook、中小モバイルゲーム開発者を支援する「Mobile Games Publishing」を発表

2013年7月31日

米Facebookは現地時間2013年7月30日、モバイルゲーム販売促進のパイロットプログラム「Facebook Mobile Games Publishing」を発表した。中小規模の開発会社がゲームを世界に広める機会を提供するとしている…

タグ: Meta

[データ] LINEは「のどか」、Facebookは「外向き」、Twitterは「内向き」、ユーザーの志向に顕著な差

2013年7月26日

急成長を続けるソーシャルメディアだが、利用者ごとの価値観特性を見るとLINEは「のどか志向」、Facebookは「外交的×先取り志向」、Twitterは「内向的×先取り志向」とそれぞれ明確に分かれている。ブランドコンサルティング会社のリス…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

フェイスブック、ついに実績示す モバイル広告が堅調な伸び、全広告収入の41%を達成

2013年7月26日

上場以来、常に米フェイスブックにつきまとっていた問題はモバイル対応の遅れ。ユーザーの大半がスマートフォンやタブレット端末で同社のサービスを利用している状況で、モバイル広告の展開が遅れている同社はこの先どう成長できるのかと指摘されていた。5…

タグ: Meta

Facebookの2013年Q2決算は53%増収、モバイル広告の比率が41%に拡大

2013年7月25日

米Facebookは現地時間2013年7月24日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は18億1300万ドルで、前年同期の11億8400万ドルから53%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は3億3300万ドル(希薄化後1株当たり…

タグ: Meta

Facebook、「Graph Search」を米国英語モードで一般提供開始

2013年7月9日

米Facebookは現地時間2013年7月8日、新たな検索エンジン「Graph Search(グラフ検索)」の一般向け提供を発表した(写真)。今後数週間かけて、米国英語モードですべてのユーザーが利用できるようにする。本記事は、日経BP社の…

タグ: Meta

アシアナ航空機事故、Facebook幹部が直前便への変更で難を逃れる

2013年7月8日

米カリフォルニア州のサンフランシスコ国際空港で現地時間2013年7月6日に韓国Asiana Airlinesの航空機が着陸に失敗した事故について、米FacebookのSheryl Sandberg最高執行責任者(COO)は同機に搭乗するは…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 97
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント