株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月17日
現在地: ホーム / アーカイブ iPhone

2007年のIT業界,キーワードは「再定義」だった

2007年12月25日

早いもので2007年ももう終わり。この時期になると,毎年,海外メディアが早々と1年の重大ニュースをまとめるが,本コラムでもざっとこの1年のIT業界を振り返ってみたい。今年,業界全体に大きな影響を及ぼした米Appleと米Googleの動きを通して,2007年とはどんな年だったかを考えてみる。

タグ: iPhone, iPod touch, IT業界, Leopard, Mac OS X, reinvent, 再定義

Android発表に周波数競売参加,Googleはモバイルで何を目指す?

2007年11月27日

Googleが携帯電話市場への進出を急速に進めている。この11月5日,携帯電話に載せるソフトウエアのプラットフォーム「Android」を開発すると発表。そして今,海外メディアがしきりに報じているのがGoogleによる無線周波数競売の参加である。今回は同社のモバイル市場への取り組みについてレポートする。

タグ: Android, Apple, Eric Schmidt, Google, iPhone, OHA(Open Handset Alliance), Open Handset Alliance, エリック・シュミット

「iPod」を全面刷新したAppleの巧みな製品戦略を検証

2007年9月11日

米国時間9月5日,多くの期待に応えるべくApple CEOのSteve Jobs氏が特別イベントで発表したのが「iPod touch」だった。さらに驚くことにAppleは同日,iPod製品群すべての新モデルを発表した。かつてないシリーズ全体の一斉刷新である。何がAppleをそうさせたのだろうか。今回は発表された各製品を比較しながら同社の製品戦略について考えてみる。

タグ: Apple, iPhone, iPod, iPod classic, iPod touch, スティーブ・ジョブズ

まだまだ続くiPhone騒動,「nano」や「3G」も?

2007年7月18日

米国で「iPhone」が発売になってからそろそろ3週間。Webの世界では今なお興奮冷めやらぬ状況である。ニュース,ブログ,企業プレスリリースなど,連日登場するiPhone関連の話題はさまざま。発売当日の行列報道に始まり,iPhoneを分解してしまったという人の話,UIについて細かく語るブログなど,日々新しい情報がアップされている。

タグ: Apple, iPhone, iPhone nano, iPod, 発売後3週間

iPhoneの衝撃,Appleのモバイル市場参入が各業界を揺らす

2007年1月15日

 そのうわさは本当だった。昨年末からアナリストやMacファンの間でささやかれていた米Appleの携帯電話は米国時間1月9日,Steve Jobs CEOのMacworld基調講演で明らかにされた(関連記事)。製品名もうわ […]

タグ: 07年1月, Apple, Apple TV+, iPhone, Macworld基調講演, スティーブ・ジョブズ, スマートフォン

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント