米Googleの書籍全文検索サービス「Google Books」が著作権侵害にあたるとして、米国作家協会Authors Guildや著作者らが同社を提訴していた裁判で、米第2巡回区連邦控訴裁判所は現地時間2015年10月16日、米ニューヨ…
Google Cardboard、専用アプリの提供を39言語、100カ国以上に拡大
米Googleは現地時間2015年10月12日、簡易型仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Cardboard」でVR映像を楽しむための専用アプリケーションの提供拡大について明らかにした。39言語に対応し、100カ国以上で…
Google、モバイルWeb高速化のオープンソースプロジェクト「AMP」を発表
米Googleは現地時間2015年10月7日、モバイルWebページの高速表示を実現するためのプロジェクト「Accelerated Mobile Pages」(AMP)を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…
Google、iOS版YouTubeアプリをアップデート、アプリ内編集ツールを追加
米Googleは現地時間2015年10月5日、動画サービス「YouTube」のiOS向けアプリケーションをアップデートした。デザインを刷新したほか、手軽にビデオを編集できるアプリ内ツールを追加した。「App Store」から無料でダウンロ…
世界ブランド価値調査、3年連続で1位Apple、2位Google
ブランド測定会社の米Interbrandが現地時間2015年10月5日に発表した最新の「Best Global Brands」によると、今年の世界ブランド価値ランキングの首位は米Apple、2位は米Googleと、3年連続で2社がトップ2…
Google、持ち株会社制への移行完了
米Googleは、同社が新会社Alphabetの傘下となる組織再編の手続きを現地時間2015年10月2日に完了した。米連邦証券取引委員会(SEC)に報告書(PDF文書)を提出し、投資家向けサイトで明らかにした。本記事は、日経BP社の総合I…
MicrosoftとGoogleが特許紛争で和解、約20件の訴訟取り下げで合意
米Microsoftと米Googleは、米国とドイツで繰り広げてきた特許訴訟をすべて取り下げることで合意した。両社が現地時間2015年9月30日に発表したと複数の海外メディア(米New York Timesや米Wall Street Jo…
Google、新しいNexusスマホやAndroidタブレットなど発表
米Googleは現地時間2015年9月29日、製品発表イベントを開催し、スマートフォンの新モデル「Nexus 6P」および「Nexus 5X」と新しいタブレット端末「Pixel C」、メディアストリーミング端末の新製品などを発表した(写真…
Google、火星にも仮想遠足できる学校向けVR体験プログラムを発表
米Googleは現地時間2015年9月28日、同社のダンボール製仮想現実(VR)ヘッドセット「Cardboard」と仮想フィールドトリップアプリケーション「Expeditions」を用いた学校向けVR体験プログラム「Expeditions…
テクノロジー企業は居間を狙う グーグル、アップル、アマゾンが相次ぎ音楽・映像端末市場投入
米メディアの報道によると、米グーグルはサンフランシスコで9月29日にイベントを開き、「Chromecast Audio」と呼ぶ音楽配信端末を発表する予定だという。グーグルは2年前に映像を配信するUSBスティック型端末「Chromecast…