株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月23日

「Googleデータエクスポート」、YouTubeの動画をZIPにまとめてダウンロードできる新機能

2012年10月1日

米Googleの各種サービスに利用者がアップロードしたデータをまとめてダウンロードできる「Google Takeout(Googleデータエクスポート)」が、新たにYouTubeの動画にも対応した。

Googleデータエクスポートは利用者が他社サービスに移行したい場合などに、Googleにアップロードしたデータをサービスごと、あるいはサービス横断で、ZIP形式の圧縮ファイルとしてまとめてダウンロードできる。Googleの社内チームの1つ「Data Liberation Front(データ解放戦線)」が開発している。

従来ダウンロードできたデータは、まずオンラインストレージ「Googleドライブ」に保存したオフィス文書など。これに加えて写真共有サービス「Picasa」上のアルバム、Webメール「Gmail」などで使っている連絡先、SNS「Google+」や音声通話サービス「Googleボイス」のログといったものだ。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「「Googleデータエクスポート」、YouTubeの動画をZIPにまとめてダウンロードできる新機能」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

タグ: Google

最新の記事

  • Googleロシア子会社が破産申請、社員の大半出国(2022年05月20日)
  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)
  • SNS規制が世界に拡大、マスク氏買収のTwitterに影響(2022年05月13日)
  • テスラ、上海工場で生産停止 4月のEV販売急降下(2022年05月12日)
  • アップル、中国で現地技術者に依存 ゼロコロナで(2022年05月11日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント