株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年4月2日

電子書籍配信の「パブー」が定期購読サービス、メルマガ感覚で読める作品を用意

2012年8月3日

GMOインターネットグループのブクログが手がける電子書籍作成、配信サービス「パブー」が作品を定期購読できるサブスクリプション機能「連載機能」を導入した。併せて人気メールマガジンの電子書籍化や、電子コミックの連載も始めた。

最近、有料メールマガジンが再び注目を集めていることから、その電子書籍版として導入したという。パブーの作品はEPUB/PDF形式を採用しており、「kobo Touch」「Sony Reader」など主要な電子書籍専用端末やiPhone、iPadなどのスマートフォン、タブレット端末から閲覧できる。

連載作品の購読料は最低で月額10円以上、連載間隔は日刊、週刊、隔週刊、月刊など1カ月以内。ジャンルは漫画、小説、ビジネス、料理・レシピなど。いずれも作者が設定するため、作品によって異なる。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「電子書籍配信の「パブー」が定期購読サービス、メルマガ感覚で読める作品を用意」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 台湾ペガトロン、インドでiPhone生産の第2工場計画(2023年03月28日)
  • 対話AIのコンテンツ利用は「ただ乗り」か(2023年03月24日)
  • 競争激化の生成AI、グーグルも一般公開開始(2023年03月23日)
  • Googleの眼鏡型端末「Glass」、10年の歴史に幕(2023年03月22日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海が中国依存低減へ(2023年03月17日)
  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント