株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

Webアプリ自作サービス「kintone」にナビ機能、3ステップで案件管理や日報システムを作成可能に

2012年2月7日

業務用のWebアプリケーションを専門家の手を借りず数分程度で構築できるサービス「kintone」に、より操作を簡単に行うためのナビゲーション機能が加わった。画面の指示に従うだけで、わずか3段階の手続きで、案件管理や日報システムなどを作成できる。

kintoneは2011年11月に開始。あらかじめ用意してある機能を組み合わせて企業独自のWebアプリを作成できる。例えばドラッグ&ドロップ操作で情報入力フォームを配置、作成でき、さまざまな情報を収集してグラフレポートの作成や全文検索を行える。また収集した情報をもとにチーム内で業務を進めるためのワークフローが利用できる(関連記事)。料金は利用者1人当たり月額924円からとなっている。

今回のナビ機能導入によりアプリ作成のための作業を見やすい画面で3段階に分けて進められるようになった。第1段階でアプリのアイコンやデザインを決め、第2段階で入力項目を設定し、第3段階でアプリの一覧画面で表示する項目を選ぶという具合だ。

続きを読む
クラウド・トゥデイ(Cloud Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「クラウド・トゥデイ(Cloud Today)」向けに弊社が執筆した記事「Webアプリ自作サービス「kintone」にナビ機能、3ステップで案件管理や日報システムを作成可能に」の一部です。全文は、クラウド・トゥデイ(Cloud Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント