株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年3月22日

パナソニック、カミソリのように手軽に使える電気シェーバー「カミソリシェーバー」

2012年2月6日

パナソニックは、カミソリのように手軽に使え、肌への負担が少ない電気シェーバー「カミソリシェーバー」3機種を2012年5月1日に発売する。ペンのように持ってひげをそれるT字型デザインの「ES-ST23」「ES-SL21」、ニキビを避けてそれるスティック型デザインの「ER-GB20」だ。

手軽に使えるという理由から、ひげそりにカミソリを使う人も多いが、パナソニックによるとその2割以上が「肌を切る、出血する」といった不満を持っている。電気シェーバーは外刃で肌を保護し、ひげをそる内刃が肌に直接触れない構造のため傷つきにくく、使っている人のあいだで肌に関する不満は約6%と少なめ。新モデルは、カミソリのような使い勝手を意識しつつ、肌への負担が少ない電気シェーバーとして開発した。

ES-ST23、ES-SL21は刃を下にして本体グリップをペンのように握る「ペングリップスタイル」でひげをそれるT字型デザインを採用する。従来モデルと比べ、グリップの幅を2割程度細くし、奥行きも1割強縮めてスリムな形状にした。またヘッドの傾きを従来の約15°から約30°に変更し、ペングリップスタイルでひげをそる際に外刃が肌にしっかりと当たるようにしている。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「パナソニック、カミソリのように手軽に使える電気シェーバー「カミソリシェーバー」」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)
  • 米メタが新たな人員削減計画中、今度も1万人規模(2023年03月14日)
  • Apple、国際事業の経営刷新 インドへの注力 一段と(2023年03月10日)
  • Appleの事業拡大 インド、製造大国への転換点か(2023年03月09日)
  • 世界スマホ出荷、23年も減少へ 回復は24年から(2023年03月08日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海がインド生産拡大(2023年03月07日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント