株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月29日

「iPod touch」値下げ、ホワイトモデル追加、「nano」はマルチタッチの新モデル

2011年10月5日

米Apple(アップル)は、携帯メディアプレーヤーの第4世代「iPod touch(アイポッドタッチ)」を値下げした。Apple Storeでの販売価格は、8GBモデルを従来の2万900円から1万6800円に、32GBを2万7800円から2万4800円に、64GBモデルを3万6800円から3万3800円に変更した。本体カラーは従来のブラックに加えてホワイトを追加しており、ホワイトモデルは2011年10月12日までに出荷するとしている。併せて「iPod nano(アイポッドナノ)」の新モデルも投入する。

また、Appleが米国時間の2011年10月12日に公開する新OS「iOS(アイオーエス)5」に対応し、利用開始時にパソコンと接続してアクティベーション(有効化)手続きをする必要がなくなり、iOS自体の更新も端末だけで行えるようになる。無線LAN経由でiTunesライブラリとの同期もできる。iPad、iPhone、iPod touchなどと無線LAN経由でメッセージをやりとりできる「iMessage」も使える。さまざまな通知をまとめて管理、表示できる「Notification Center」を追加し、ゲーム機能「Game Center」も強化している。

これに加えクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」を使って、ほかの端末と文書、写真、音楽、アプリ、電子書籍などのデータを同期、共有できる。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「「iPod touch」値下げ、ホワイトモデル追加、「nano」はマルチタッチの新モデル」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • OpenAIアルトマン氏、AIバブル警告も自身は数兆ドル投資 – 過熱への懸念と未来への確信が交錯(2025年10月26日)
  • Amazon創業者ベゾス氏、AIブームを「良いバブル」と定義、投資過熱の先にある社会的恩恵を強調 OpenAIアルトマン氏とも共鳴する歴史観、市場の過熱と淘汰の先に見る未来(2025年10月24日)
  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント