米Yahoo!(ヤフー)傘下の写真共有サイト「Flickr(フリッカー)」が、Android(アンドロイド)アプリケーションを公開した。スマートフォンから写真の閲覧、投稿、共有などが簡単に行える。Android向けアプリ配信/販売サービス「Android Market」から無償でダウンロードできる。対応OSはAndroid 2.1以降。
アプリを起動した状態でスマートフォンのカメラから人物や風景を撮影すると、写真にフィルターを適用して効果を加えることが可能。また自動で位置情報を示すジオタグを付けられ、簡単にコメントも付記できる。
ちなみにアプリから撮影した写真はFlickrのほか、「Facebook(フェイスブック)」や「Twitter(ツイッター)」「Tumblr(タンブラー)」、ブログといったソーシャルメディアに投稿したり、電子メールに添付して送信したりできる。アプリからフルスクリーンの写真表示やスライドショー再生も可能だ。Flickr上の写真の検索も行える。

本記事は、ニフティのニュースサイト「クラウド・トゥデイ(Cloud Today)」向けに弊社が執筆した記事「写真共有のFlickrにAndroidアプリが登場、「Photo Session」機能も」の一部です。全文は、クラウド・トゥデイ(Cloud Today)のサイトにてお読みください。