ソニーは、ノートパソコン「VAIO」ブランドから夏モデルとして、13.1型で重さ1.165kg、厚さ16.65mmのフルフラットな「Z」シリーズを2011年7月30日に発売する。価格はオープンだが、直販の場合は最小構成で14万4800円から。OSはWindows 7 Home Premium with SP1 64bit正規版。
標準仕様(店頭販売モデル)でCPUに最新のインテル Core i5-2410M(2.30GHz)を、記録装置には容量64GBのフラッシュメモリードライブ(SSD)を2つ搭載し、起動時間や処理速度を高速化しつつ、軽量、薄型のデザインにまとめている。
一方で映像関連の機能を一部本体から切り離し「Power Media Dock(パワーメディアドック)」という外付け装置にまとめている。この装置にはグラフィックアクセラレーター「AMD Radeon HD 6650M」を搭載し、HDMI出力をはじめとしたインタフェースや、DVDスーパーマルチドライブを内蔵する。専用のコネクターでノートパソコン本体と接続することで、画像処理性能や拡張性を向上できる。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「フルフラットノートPC「VAIO Z」30日発売、13.1型で重さ1.16kg」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。