株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月7日

カーナビならぬ自転車道ナビ、ゼンリンがデータ提供、ソニーの「nav-u」で利用可能に

2011年5月30日

カーナビゲーションシステムのように、自転車用の道路を走行しながら経路を確認できるサービスがまもなく始まる。ゼンリンがデータを提供し、ソニーのパーソナルナビゲーションシステム「nav-u」の一部機種で利用可能になる。

日本でも自転車用の道路として「大規模自転車道」などの整備が進んでいるが、ゼンリンでは国土交通省が定めるこの大規模自転車道9路線と、そのほか2路線を加えた合計11路線、470km分のデータを、ナビゲーションシステムのルート探索などに使えるようにする。

具体的には「江戸川自転車道」(東京都)、「瀬戸内海横断自転車道」(愛媛県/広島県)、「多摩湖自転車道」(東京都)、「浜名湖周遊自転車道」(静岡県)、「境川自転車道」(神奈川県)、「荒川自転車道」(埼玉県)、「びわ湖レイクサイド自転車道」(滋賀県)、「メイプル耶馬サイクリングロード」(大分県)、「北大阪サイクルライン」(大阪府)、「多摩川サイクリングロード」(東京都/神奈川県)、「花見川サイクリングロード」(千葉県)。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「カーナビならぬ自転車道ナビ、ゼンリンがデータ提供、ソニーの「nav-u」で利用可能に」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 米テック大手のリストラ続々、新たな現実に直面(2023年02月03日)
  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント