「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」に記録した写真の画像データを、無線LANを使って店頭セルフプリント機「PrintRush(プリントラッシュ)」から手軽に印刷できるサービスが始まった。無料の専用アプリケーションをダウンロードすることで利用できる。別途印刷料金がかかる。
PrintRushは、大日本印刷グループのDNPフォトルシオのセルフプリント機。全国のスーパーや家電量販店などに合計2,000台が設置してある。従来は印刷時に画像データを記録したSDカードやUSBメモリー、DVDを挿入するか、モバイル端末から赤外線やBluetoothで通信する必要があった。
新たにiPhoneやiPadの専用アプリから無線LANで画像データを転送し、SDカードなどを介さず素早く印刷できるようになった。各端末の無線LANアダプタが直接通信するアドホックモードを利用するため、インターネットを経由する必要がなく、利用者登録の手続きも不要だ。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「iPhoneやiPadの写真データ、Wi-Fiで手軽に店頭セルフプリント、DNPグループ」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。