米アマゾン・ドット・コムはこのほど、同社のドローン配送サービス「Prime Air(プライムエアー)」において、米連邦航空局(FAA)からスマートフォンなどのリチウムイオン2次電池(LIB)を搭載した製品の配送承認を新たに取得し、対象商品を大幅に拡大したと発表した。
サービス対象地域では注文から60分以内にこれらの製品を受け取ることが可能になる。
同社は新型ドローン「MK30」の活用と配送プロセスの簡略化を進めており、将来的には全米へのサービス展開と年間5億個の荷物配送を目指す。
新たなマイルストーン:iPhoneなど人気商品も空から
アマゾンのドローン配送は、これまで商品種などに制限があったが、今回のFAAによる承認は大きな前進となる。
新たに配送対象となったのは、米アップルのスマホ「iPhone」やワイヤレスイヤホン「AirPods」、韓国サムスン電子のスマホ「Galaxy」といったリチウムイオン2次電池を搭載する電子機器や、スマートホーム製品のドアチャイム「Ring Doorbell」など、これまで空輸が難しかった製品だ。

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「Amazonドローン配送、iPhoneも対象に 60分以内配達、全米展開へ加速 リチウムイオン電池製品の承認獲得、配送プロセスも簡略化」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。