株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日

Amazon、ホールフーズCEOを食料品事業トップに任命 Whole Foods、Amazon Fresh、Amazon Goなど統括

2025年2月19日

米アマゾン・ドット・コムは2025年1月下旬、傘下の高質スーパーマーケットチェーン「Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)」のCEO(最高経営責任者)であるジェイソン・ビューチェル氏を食料品事業を統括する役職に任命したと発表した。

ビューチェル氏、多様な小売事業を指揮

同社の小売事業「ワールドワイド・アマゾン・ストア(旧ワールドワイド・コンシューマー)」のCEOであるダグ・ヘリントン氏が従業員宛てのメモで説明した。ビューチェル氏は食料品事業「ワールドワイド・グロッサリー・ストア」を率いることになった。この事業はヘリントン氏率いる小売事業の下部組織である。ビューチェル氏はヘリントン氏の直属の部下となり、世界中の同社食品事業の戦略に深く関わることになる。

ビューチェル氏は引き続きWhole Foodsの指揮も執り、これまで以上に広範な責任を担うという。アマゾンは2017年に同スーパーを137億ドル(当時の為替レートで約1兆5000億円)で買収し、傘下に収めた。

ビューチェル氏は2022年、Whole Foodsの共同創業者で、当時のCEOだったジョン・マッキー氏が退任した後、同スーパーのCEOに就任した。今後はWhole Foodsだけでなく、アマゾンのより広範な食料品事業を統括する。これには、直営のスーパー「Amazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)」や自動決済のコンビニエンスストア「Amazon Go(アマゾン・ゴー)」、オンライン食料品サービスなどが含まれる。

「2022年に単一組織であるワールドワイド・グロッサリー・ストアを設立して以来、私たちは、幅広い物流ネットワーク全体で、膨大な品ぞろえの食料品を統合し、プライム会員の顧客にとってよりシームレスな体験を作り出すための取り組みを進めてきた。この取り組みは、新たなリーダーシップの下で今後も継続される」とヘリントン氏はメモの中で述べた。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「Amazon、ホールフーズCEOを食料品事業トップに任命 Whole Foods、Amazon Fresh、Amazon Goなど統括」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント