株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月24日

Amazon、ホールフーズCEOを食料品事業トップに任命 Whole Foods、Amazon Fresh、Amazon Goなど統括

2025年2月19日

米アマゾン・ドット・コムは2025年1月下旬、傘下の高質スーパーマーケットチェーン「Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)」のCEO(最高経営責任者)であるジェイソン・ビューチェル氏を食料品事業を統括する役職に任命したと発表した。

ビューチェル氏、多様な小売事業を指揮

同社の小売事業「ワールドワイド・アマゾン・ストア(旧ワールドワイド・コンシューマー)」のCEOであるダグ・ヘリントン氏が従業員宛てのメモで説明した。ビューチェル氏は食料品事業「ワールドワイド・グロッサリー・ストア」を率いることになった。この事業はヘリントン氏率いる小売事業の下部組織である。ビューチェル氏はヘリントン氏の直属の部下となり、世界中の同社食品事業の戦略に深く関わることになる。

ビューチェル氏は引き続きWhole Foodsの指揮も執り、これまで以上に広範な責任を担うという。アマゾンは2017年に同スーパーを137億ドル(当時の為替レートで約1兆5000億円)で買収し、傘下に収めた。

ビューチェル氏は2022年、Whole Foodsの共同創業者で、当時のCEOだったジョン・マッキー氏が退任した後、同スーパーのCEOに就任した。今後はWhole Foodsだけでなく、アマゾンのより広範な食料品事業を統括する。これには、直営のスーパー「Amazon Fresh(アマゾン・フレッシュ)」や自動決済のコンビニエンスストア「Amazon Go(アマゾン・ゴー)」、オンライン食料品サービスなどが含まれる。

「2022年に単一組織であるワールドワイド・グロッサリー・ストアを設立して以来、私たちは、幅広い物流ネットワーク全体で、膨大な品ぞろえの食料品を統合し、プライム会員の顧客にとってよりシームレスな体験を作り出すための取り組みを進めてきた。この取り組みは、新たなリーダーシップの下で今後も継続される」とヘリントン氏はメモの中で述べた。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「Amazon、ホールフーズCEOを食料品事業トップに任命 Whole Foods、Amazon Fresh、Amazon Goなど統括」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント