株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年12月9日

マスク氏による買収後、Xの米国広告収入が毎月減少 またもや新たな変更、「記事の見出し」非表示に

2023年10月13日

2022年10月のイーロン・マスク氏による買収以降、米X(旧ツイッター)の米国広告収入が毎月少なくとも、前年同月比55%減少していると、ロイター通信が報じた。

12月広告収入78%減

マスク氏がオーナーのXでは、新機能の導入や既存機能の廃止、有料モデル化、人員削減など、方針が次々と変わり、こうした急激な変化を懸念する企業のX離れが広がっている。Xは広告主のつなぎ留めに苦労しているという。

広告分析会社ガイドライン(Guideline)によれば、Xの22年12月の米国広告収入は、前年同月比で78%減少し、買収後最大の落ち込みとなった。また、23年8月の広告収入は同60%減少した。

マスク氏はこれまで、Xの広告事業が打撃を受けていることを明らかにし、活動家が広告主に圧力をかけたからだと非難していた。同氏は23年9月、広告収入が6割減少した主な原因は、ユダヤ人の権利保護団体、名誉毀損防止同盟(ADL)にあると述べていた。

米CNBCによると、ADLは22年11月、広告主に対してX上での広告を中止するよう呼びかけていた。マスク氏はこうした非難が続くならば、法的措置も選択肢の1つだと述べ、対立姿勢を強めていた。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「マスク氏による買収後、Xの米国広告収入が毎月減少 またもや新たな変更、「記事の見出し」非表示に」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: X(Twitter)

最新の記事

  • アマゾン、競合のスペースXからロケット3機調達 23年10月に打ち上げた試験衛星は順調に稼働(2023年12月07日)
  • アマゾンとNVIDIAが互いを必要とする理由 生成AI半導体やクラウドで競合も協業重要(2023年12月06日)
  • Amazonは巨大な物流企業、宅配でUPS・FedEx引き離す 宅配業の起業支援でラストマイル配送強化(2023年12月05日)
  • アマゾン、生成AI用の新半導体「Trainium2」を発表 ChatGPT対抗のAIサービス「Amazon Q」も開始(2023年12月01日)
  • NVIDIA、中国向け新AI半導体に遅れ 業績に影響か 対中規制回避の切り札(2023年11月30日)
  • 世界スマホ販売、2年ぶりプラス成長 Huawei好調 Apple、中国「独身の日」で振るわず(2023年11月29日)
  • Amazon、インドからの輸出 25年までに200億ドルに ジャシーCEO、モディ首相に目標達成を約束(2023年11月28日)
  • NVIDIAの売上高3倍、純利益14倍 生成AIブーム続く 対中規制の懸念は残る(2023年11月23日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント