株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月5日

Appleのアプリストア成長鈍化、最低レベルで推移

2023年1月12日

米アップルは1月10日、アプリ配信サービス「App Store」にとって2022年は記録的な年になったと明らかにした。1週間あたり全世界(175カ国と地域)で6億5000万人以上がApp Storeを訪れたという。

同社は毎年1月にこうしたデータを公表している。1年前に公表したデータでは、21年のApp Storeへの訪問者数は同6億人だった。また、22年のアップルのサービス全体における有料サブスクリプション(継続課金)サービスの加入者数は9億人以上で、前年の7億4500万人を大きく上回った。App Storeでのサブスク加入者数は、同社サービス全体の相当の部分を占めるという。

開発者への支払い600億ドル、前年と同じ

また、アップルは2008年にApp Storeを立ち上げて以来、22年末までに開発者に累計3200億ドル(約42兆3500億円)を支払ったと明らかにした。この金額は21年末時点で2600億ドル(約34兆4100億円)だったので、22年は600億ドル(約7兆9400億円)を支払ったことになる。

これについて米CNBCは、App Storeの成長は止まった可能性があると指摘している。同様の方法で計算するとアップルが21年に開発者に支払った金額も600億ドルであり、22年は横ばいで推移したと考えられるからだ。

アップルはApp Storeの販売額から30%、または15%の手数料を差し引き、残りを開発者に支払っている。仮に開発者全員が30%を差し引かれた場合、22年のApp Storeの販売額は860億ドル(約11兆3800億円)になる。仮に全員が15%を差し引かれた場合の販売額は710億ドル(約9兆4000億円)となる。22年におけるApp Storeの販売額はこの範囲内だと推測できる。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「Appleのアプリストア成長鈍化、最低レベルで推移」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント