株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年6月27日

アマゾンが物流サービス拡大、個人ドライバーを活用

2022年5月25日

個人の配送ドライバーがショッピングモール内の小売店から商品を預かり、顧客宅に届けるサービスを米アマゾン・ドット・コムが米国内で始めたと、米CNBCやブルームバーグ通信が5月20日までに報じた。

個人事業主が集荷と配達

顧客はアマゾンのEC(電子商取引)サイトで表示される地域のモール内店舗の商品を注文できる。当日中あるいは当日のより早い時間に商品が届くという。

現在は試験サービスという位置付けで、一部地域のみで提供している。だが、将来通常サービスに移行すれば、ECの巨人は超速配送の対象商品を大幅に増やすことになるとブルームバーグは伝えている。

「Amazon Flex(アマゾン・フレックス)」と呼ぶ、業務委託プログラムに登録している個人事業主のドライバーが商品の集荷と配達を担当する。

CNBCによると、ネバダ州ラスベガスにある約18万平方メートル(東京ドーム約4個分)のショッピングモール内の複数店舗の商品が注文できるようになった。ブルームバーグは、アリゾナ州チャンドラーとバージニア州タイソンズの大型ショッピングモールでも試験サービスを行っていると報じている。またCNBCによると、テキサス州ヒューストン南東に位置する都市であるフレンズウッドでも試験しているもようだ。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾンが物流サービス拡大、個人ドライバーを活用」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • ロシアがサイバー攻撃加速、ウクライナ支援国を標的(2022年06月24日)
  • メタ、広告配信の差別問題で米当局と和解(2022年06月23日)
  • アマゾンCEO就任1年、余剰資源の削減に奔走中(2022年06月22日)
  • Googleのロシア子会社がついに破産、サービスは継続へ(2022年06月21日)
  • アマゾン、模倣品の流通阻止に9億ドルと1.2万人投入(2022年06月17日)
  • アマゾン、ドローン配送年内開始 カリフォルニアで(2022年06月16日)
  • アップル音楽・ゲーム配信、25年までに82億ドル規模(2022年06月15日)
  • アップルの独自半導体がWindowsのシェア奪う(2022年06月14日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント