株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月22日

メタ、ロシアで「インスタグラム」も遮断される

2022年3月15日

ロシアの通信監督庁が、米メタ(旧フェイスブック)傘下の写真共有アプリ「Instagram(インスタグラム)」を同国内で遮断すると発表した。ロイター通信などが3月13日までに報じた。

メタ、暴力的SNS投稿を一時容認

ロシア当局は、インスタグラムの利用者に対し電子メールで、遮断前に写真や動画をインスタグラムから移動するよう呼び掛け、ロシア国内の「競合インターネットプラットフォーム」に切り替えるよう促した。インスタグラムの幹部は、これによる影響はロシア国内のユーザー8000万人に及ぶと説明した。

ロシア当局によるこの措置に先立つ2022年3月10日、メタは暴力的な内容の投稿へのルールを、ウクライナや周辺国で一時的に緩和すると明らかにしていた。例えば「ロシアの侵略者に死を」といった投稿を容認する。

21年1月の米連邦議会議事堂の占拠事件以降、メタは投稿内容の管理体制を強化。暴力を称賛したり助長したりする投稿を禁じ、違反者のアカウントを凍結するなどの措置を講じてきた。

だが、ロシア軍のウクライナ侵攻を受け、これに抵抗するウクライナの人々の発言を違反とし、従来のルールを基に削除すれば、「同国民の言論の自由が奪われる」と判断した。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「メタ、ロシアで「インスタグラム」も遮断される」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Facebook

最新の記事

  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)
  • SNS規制が世界に拡大、マスク氏買収のTwitterに影響(2022年05月13日)
  • テスラ、上海工場で生産停止 4月のEV販売急降下(2022年05月12日)
  • アップル、中国で現地技術者に依存 ゼロコロナで(2022年05月11日)
  • 中国ハイテク大手がロシアからひそかに撤退する理由(2022年05月10日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント