株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年4月2日

アマゾン、医療サービス本格展開 対面診療拡大へ

2022年2月11日

米アマゾン・ドット・コムは米国で対面診療サービスの対象地域を20都市以上増やすと、2月8日に明らかにした。サンフランシスコやマイアミ、シカゴ、ニューヨーク市などの都市を新たに加え、サービスを拡大していくという。

Amazon Careの外販着々

声明で「医療チームと対面診療サービスの成長に継続的に投資をしてきたことによって可能になった。米国中のより多くの顧客に便利で質の高いケアを提供する」と述べている。

アマゾンの対面診療サービスはこれまで、本社のあるワシントン州シアトルや、カリフォルニア州ロサンゼルス、テキサス州のオースティンとダラス、マサチューセッツ州ボストン、メリーランド州ボルチモア、首都ワシントン、バージニア州アーリントンで提供していた。

アマゾンは19年9月に、「アマゾン・ケア(Amazon Care)」と呼ぶ医療サービス部門を立ち上げた。試験プロジェクトという位置付けで20年2月にシアトルでサービスを開始。当初の対象は社員とその家族で、専用アプリを通じ、ビデオ通話とテキストチャットによるオンライン医療相談の提供を開始した。また、必要に応じて訪問診療・看護も提供。訪問場所は社員の自宅のほか、社屋内の診療室も選べるようにし、処方薬の配達サービスも始めた。

その後、ワシントン州全域の社員と家族に対象を拡大。21年3月には規模を全米に広げ、他の企業にも提供すると明らかにした。今回の発表によると、オンライン医療サービスはすでに全米で利用可能とした。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾン、医療サービス本格展開 対面診療拡大へ」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon.com

最新の記事

  • 台湾ペガトロン、インドでiPhone生産の第2工場計画(2023年03月28日)
  • 対話AIのコンテンツ利用は「ただ乗り」か(2023年03月24日)
  • 競争激化の生成AI、グーグルも一般公開開始(2023年03月23日)
  • Googleの眼鏡型端末「Glass」、10年の歴史に幕(2023年03月22日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海が中国依存低減へ(2023年03月17日)
  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント