株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年2月5日

中国当局、今度はモバイルアプリを統制 アプリ配信業者の登録義務づける新制度

2017年1月18日

 海外メディアの報道によると、中国当局は、スマートフォンなどのモバイル端末で利用するアプリについて、監視を強化するもようだ。

 これにより今後、当局が不適切と判断するアプリは、容赦なく排除されることになりそうだと米欧のメディアは伝えている。

「万里のファイアウォール」を拡大 報道によると、中国当局はこのほど、こうしたアプリの配信業者に登録を義務づける規則を設けた。

 同国では昨年8月に、中国国家互聯網信息弁公室(Cyberspace Administration of China:CAC)がこの規則を発表していたが、今年になって同政府機関は、アプリ配信業者に通達を出した。そして1月16日に、この新規制がさっそく施行されたのだという。

 これは同国で行っているインターネットアクセス制限(いわゆる万里のファイアウォール)をモバイルアプリに広げるもので、当局は現在抱える問題の解決に向けて一歩踏み出したことになるという。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「中国当局、今度はモバイルアプリを統制 アプリ配信業者の登録義務づける新制度」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: 中国

最新の記事

  • 中国スマホ市場、規模10年前の水準に縮小(2023年02月01日)
  • 米テック大手の大規模リストラは単なる「再調整」(2023年01月31日)
  • スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長(2023年01月27日)
  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント