ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANNはシンガポールで現地時間2011年6月20日、一般トップ・レベル・ドメイン(gTLD)の拡大を承認した。現在22種類ある「.com」「.org」「.net」などのgTLD以外に、企業、組織、コミュニティは自社名やブランド名、都市名などを設定することが可能になる。例えば「.google」「.toyota」「.london」などが考えられる。

本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「ICANNがgTLDの拡大を承認,企業名や都市名のドメイン名が可能に」の一部です。全文は、ITproのサイトにてお読みください。