米Cisco Systemsは現地時間2014年12月5日、米Arista Networksが同社の特許と著作権を侵害しているとして、米カリフォルニア州北部の連邦地方裁判所に2件の訴訟を提起したと発表した。Ciscoは、AristaがCisco製品の重要な発明を「繰り返し広範にわたってコピーしている」と非難。そうした行為をやめさせるために「慎重かつ周到に検討した結果」、訴訟に踏み切ったとしている。
本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Cisco、元幹部が設立したAristaを特許・著作権侵害で提訴」の一部です。全文は、ITproのサイトにてお読みください。