株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月19日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

ドコモ、3Gのテザリング料金を値下げ、Xiでは定額通話プランを投入へ

2011年10月18日

NTTドコモは、スマートフォンや携帯電話とノートパソコンなどを無線LANで接続し、携帯電話回線を通じてインターネットを利用する「テザリング」をしやすくするため、2011年11月から、FOMAのパケット定額サービスの一部料金を値下げする。具…

まるでSF映画? 「iPhone 4S」に驚きの人工知能 早くも“語録”が話題に、専用サイトも登場

2011年10月18日

発売から最初の週末が過ぎ、その販売台数は既に200万~300万台、あるいは400万台に達したなどと推測されている米アップルの新型スマートフォン「アイフォーン(iPhone)4S」。さっそく世界中のユーザーが新しい端末を使い始めているが、そ…

タグ: Apple

RIM、BlackBerryサービス障害の代償としてアプリを無償提供

2011年10月18日

カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2011年10月17日、同社のモバイル端末「BlackBerry」向けサービスで先週発生した広範な通信障害の代償として、約100ドル相当のアプリケーションを無償提供すると発表し…

ドコモ、Xi対応スマートフォン4機種を投入へ、シリーズ再編も発表

2011年10月18日

NTTドコモは、高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」対応のスマートフォンなど2011年冬—2012年春モデル合計26機種を発表した。併せてシリーズ従来のシリーズ構成を再編する。LTE方式で下り最大75Mbpsのデータ通信が可能なXiに対…

iCloudの10倍、50GBのデータ容量を無料進呈、オンラインストレージ「Box.net」がキャンペーン

2011年10月18日

米Apple(アップル)のクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」に登録した利用者が2000万人を超え、注目を集めるなか、老舗オンラインストレージの「Box.net(ボックス・ドット・ネット)」も、負けじとApple製品向けのキャ…

米携帯電話業界が「高額請求ショック」対策の自主規制を発表

2011年10月18日

米携帯電話業界団体のセルラー通信工業会(CTIA)と米連邦通信委員(FCC)および消費者団体Consumers Unionは米国時間2011年10月17日、携帯電話ユーザーが予想以上に高額な携帯電話料金の請求書を受け取る「Bill Sho…

20-30代女性、4割が母と毎週メール

2011年10月18日

ハーバー研究所が発表した母娘のコミュニケーションに関する調査結果によると、20歳から39歳の女性の4割以上が母親と毎日顔をあわせて会話し、毎週メールしている。母親と会って話しをする頻度が「1日1回以上」という回答者は全体の46.1%で、…

iPhone・iPadのビジネス文書、プロジェクター内蔵コンデジ「COOLPIX S1200pj」で投影、ニコンがアプリ

2011年10月17日

ニコンは、プロジェクター内蔵のコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX(クールピクス)S1200pj」をiPhone(アイフォーン)などと連携させる無料アプリケーション「iP-PJ Transfer」を公開した。iPhone内にあるWor…

Googleが「Buzz」など5つのサービス終了を発表、「Google+に集中するため」

2011年10月17日

米Google(グーグル)は、主要サービスによりいっそう集中する戦略の一環として、リアルタイムのコミュニケーションツール「Google Buzz(バズ)」を含む5つの機能およびサービスを終了する方針を発表した。Buzzは、2010年2月に…

タグ: Google

声でiPhoneを操作する「Siri」のFAQ公開、2012年には日本語でも利用可能に

2011年10月17日

まるで人間と会話しているような感覚で、音声によるスマートフォン操作ができる機能「Siri(シリ)」について、開発元の米Apple(アップル)がQ&A(よくある質問と回答)を公開した。日本語への対応は2012年を予定している。Siriは、ス…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント