株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月24日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

ソースネクスト、更新料ゼロのウイルス対策ソフト新版「スーパーセキュリティZERO」発売

2011年12月13日

ソースネクストは、更新料がかからないウイルス対策ソフトの新製品「スーパーセキュリティZERO」を2012年12月22日に発売する。価格はダウンロード版が3790円。対応OSはWindows 7/Vista/XP。ルーマニアSOFTWINが…

Amazon.co.jp、2011年の国内販売ランキングを発表

2011年12月13日

ショッピングサイト大手「Amazon.co.jp(アマゾン)」は書籍、音楽、映画などの主要商品分野について、2011年のランキングをまとめた。和書のトップはライトノベル「涼宮ハルヒの驚愕」、洋書は故スティーブ・ジョブズ氏の評伝「Steve…

DTI、10時間稼働のWiMAXモバイルWi-Fiルーター「Mobile Cube」無料提供

2011年12月13日

ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は、WiMAX(ワイマックス)方式の高速データ通信サービス「DTI WiMAXモバイルプラン」の新端末として、フル充電から10時間稼働し、重さは69gというモバイルWi-Fiルーター「Mobil…

Amazon.com、2011年のベストセラー首位は故Steve Jobs氏の伝記

2011年12月13日

米Amazon.comは現地時間2011年12月12日、同社ECサイトにおける今年の書籍販売ランキングを発表した。印刷媒体(ハードカバ−)と電子媒体(Kindle向けコンテンツ)を合わせた総合首位は米Apple共同設立者の故Steve J…

タグ: Amazon

Intelが2011年Q4業績予想を下方修正、タイ洪水によるHDDの供給不足で

2011年12月13日

米Intelは現地時間2011年12月12日、同年第4四半期(10〜12月期)の業績予想を下方修正した。従来147億ドル(プラス/マイナス5億ドル)としていた売上高予想を、137億ドル(プラス/マイナス3億ドル)に引き下げた。タイの洪水被…

タグ: Intel

ATOK、30周年記念サイトをオープン、歴史をITニュースと振り返る

2011年12月12日

ジャストシステムは、日本語入力システム(IME)「ATOK」が2012年に発表から30周年を迎える記念として特設サイトを立ち上げた。ATOK開発担当者へのインタビューや改良の歴史、キャンペーンや特典の情報などを掲載する。ATOKは2012…

Apple、今年の「ベストiPhoneアプリ」など発表、iTunes Rewind 2011

2011年12月12日

米Apple(アップル)は2011年を振り返り、人気のiPhone(アイフォーン)向けアプリケーションなどを紹介する特別企画「iTunes Rewind 2011」を開始した。コンテンツ管理ソフト「iTunes(アイチューンズ)」を使って…

タグ: Apple

YouTube、音楽著作権管理のRightsFlowを買収

2011年12月12日

米Google傘下の米YouTubeは現地時間2011年12月9日、音楽著作権管理の米RightsFlowを買収したと発表した。買収金額などの詳細については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…

HP、「webOS」のオープンソース化を明らかに

2011年12月12日

米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2011年12月9日、モバイルプラットフォーム「webOS」をオープンソース化すると発表した。webOSのソースコードをオープンソースライセンスのもとで開発者コミュニティーに公開し、今後も…

Twitterから重要ニュースだけ集めて読む「Crowsnest」が使いやすく、PC、スマホ、タブレットで同じように操作可能

2011年12月12日

ソーシャルメディアから重要なニュースを自動で集約、表示するソーシャルニュースリーダー「Crowsnest」が刷新した。パソコン、スマートフォン、タブレット端末でそれぞれ操作画面のデザインを統一し、より簡単に利用できるようになった。Crow…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント