株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月25日
現在地: ホーム / アーカイブ 2011

アーカイブ 2011

W3CがSOAPやWS仕様書を国際標準として承認、米メディアは「過去のもの」と批判的

2011年9月8日

インターネットの標準化を進めるWorld Wide Web Consortium(W3C)は米国時間2011年9月6日、国際標準化機構(ISO)および国際電気標準会議(IEC)の第一合同技術委員会(JTC 1)と共に、W3C Web Se…

Facebookの2011年上半期売上高・純利益ともに前年の2倍に、Reutersが報道

2011年9月8日

英Reutersは、現地時間2011年9月7日、米SNS大手Facebookの2011年上半期(1〜6月)の売上高が前年実績から倍増したと報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「F…

タグ: Meta

HTC、Googleの助けを受けてAppleを特許侵害で提訴—米メディア報道

2011年9月8日

米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載したモバイルデバイスを製造する台湾HTCが、米Appleを特許侵害でデラウェア州連邦地方裁判所と米国際貿易委員会(ITC)に提訴したことが、現地時間2011年9月7日の米メデ…

タグ: Apple, Google

Iridium、衛星ネットワークを利用したWi-Fi接続環境を提供へ

2011年9月8日

米Iridium Communicationsは現地時間2011年9月7日、衛星ネットワークを利用したWi-Fi接続機能の提供を発表した。新戦略「Iridium Force」の一環として、地上の無線ネットワークがカバーしていない場所でも、…

米ヤフーのバーツCEOが突如の解任 経営のベテラン、結果残せず

2011年9月8日

米ヤフーは6日、キャロル・バーツ最高経営責任者(CEO)が退任したと発表した。今後はバーツ氏に代わりティモシー・モース最高財務責任者(CFO)が暫定CEOを務め、その間に正式なCEOを探すとしている。モース氏はCFOも兼務し、取締役会が選…

相手の呼び方で、夫婦満足度が異なる

2011年9月8日

夫婦は家でお互いを名前やニックネームで呼ぶことが多く、外では「嫁さん」「旦那さん」が多い。また、名前やニックネームで呼ぶ人ほど夫婦間の満足度が高いことが分かった。20歳—60歳代の男女に、普段家での配偶者の呼び方を尋ねたところ、男性の1位…

アドビ、クラウド写真編集・共有の「Carousel」、まずはiPhoneやMac向け

2011年9月8日

米Adobe Systems(アドビシステムズ)はクラウド写真サービス「Adobe Carousel(アドビ カルーセル)」を発表した。iPad(アイパッド)、iPhone(アイフォーン)、iPod touch(アイポッドタッチ)、Mac…

Evernote、スクリーンショットにメモを書き込む「Skitch」の機能を統合、Android版で

2011年9月8日

オンラインメモアプリケーション「Evernote(エバーノート)」がAndroid版を更新し、スクリーンショットにメモを書き込んで保存できるアプリ「Skitch(スキッチ)」の機能を統合した。またオフライン環境でノートを検索する機能や、画…

Android端末メーカーのHTCがAppleを提訴、武器はGoogleから譲り受けた特許

2011年9月8日

台湾のスマートフォンメーカーHTCが米Apple(アップル)を特許侵害で訴えたと、米Bloomberg(ブルームバーグ)が報じた。両社は昨年より特許係争を繰り広げているが、今回HTCは米Google(グーグル)から譲渡された特許9件を理由…

「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」にAndroidアプリ登場、無料で一部記事を閲覧可能

2011年9月8日

「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)日本版」のAndroid(アンドロイド)スマートフォン向けアプリケーションが登場した。対応OSはAndroid 2.1 Update 1以降で、アプリのダウンロードは無料。有料会員登録するとすべ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 290
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ 「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も(2025年05月22日)
  • アマゾン、衛星ネット「カイパー」初の運用衛星打ち上げ完了 マスク氏のスターリンクに対抗 衛星通信の競争新段階、全世界へ高速通信「未接続地域」解消も視野(2025年05月21日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」開発 米国の対中規制下で自給目指す 先端半導体自国開発へ活路、米中技術覇権の行方は(2025年05月20日)
  • アマゾン、メタ、グーグル「2050年までに原子力発電能力3倍に」支持声明発表、背景に3つの理由(2025年05月18日)
  • YouTube設立20年、世界席巻 収益トップのメディア企業へ 巨大ITの柱に独禁法リスク 企業価値80兆円、ディズニー超え視野 クリエイター経済圏が基盤(2025年05月16日)
  • トランプ政権、インドに電子商取引市場の完全開放要求 関税ちらつかせ交渉圧力 アマゾンなど米大手への「公平な条件」迫る、インド側は警戒(2025年05月15日)
  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • アマゾンがねらう“低価格帯の覇権” 新EC「アマゾン・ホール」を世界に拡大(2025年05月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント