株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月28日
現在地: ホーム / アーカイブ JBPress

アップルにも映画の見放題サービスが必要か 映画配信サービスでシェア急減

2017年7月11日

米ウォールストリート・ジャーナルが伝えるところによると、米アップルの映画/テレビ番組配信サービス「iTunes Movies」は、ここのところライバルに押され、シェアが急減しているという。アップルが、iTunesで映画コンテンツの販売を始…

タグ: Apple

世界のモバイル通信加入者、50億人の大台に 中国は10.8億人、インドは7.3億人

2017年6月30日

モバイル通信事業者の国際業界団体GSMAが先ごろ公表したリポートによると、世界のモバイル通信サービスの加入者数は、今年(2017年)6月の時点で50億人の大台に乗った。 このことは、世界人口の3分の2以上がモバイル通信を利用していること…

タグ: インド, 中国

フェイスブック、利用者数が20億人に到達 世界人口の4分の1を超える巨大コミュニティー

2017年6月29日

米フェイスブックは6月27日、同社の世界利用者数が20億人に達したと発表した。 マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は同日の午前中、自身のフェイスブックページに投稿し、「今朝、フェイスブックのコミュニティーは正式に20億人にな…

タグ: Meta

アマゾン、稼ぎ頭のクラウド事業でサービス拡充 今度は機械翻訳を社外に貸し出すサービス開始へ

2017年6月28日

米CNBCが伝えるところによると、米アマゾン・ドットコムは、機械翻訳システムを社外の開発者などに貸し出すサービスを始める計画という。 同社は2015年に、サファバ・トランズレーション・ソリューションズという米国の新興企業を買収しており、…

タグ: Amazon

Apple Musicはレコード会社にお金を払いすぎ? アップル、楽曲使用料の料率改定求めて交渉中

2017年6月27日

米ブルームバーグが伝えるところによると、アップルは現在、音楽ストリーミング配信サービスに伴う楽曲の使用料について、レコード会社各社と協議を行っているという。 アップルが、定額制の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を始め…

タグ: Apple

ウエアラブルの出荷台数、今年は20%増の1.2億台に 主流は「リストバンド型」から「腕時計型」に

2017年6月23日

米国の市場調査会社IDCがまとめたウエアラブル機器市場に関する最新リポートによると、今年(2017年)1年間における、これら機器の世界出荷台数は、昨年の1億430万台から20.4%増加し、1億2550万台に達する見通し。 ウエアラブル機…

アマゾン、無料返品できるアパレル商品のネット販売 自宅が試着室になる「Prime Wardrobe」、米国で開始へ

2017年6月22日

米アマゾン・ドットコムは6月20日、米国で「Prime Wardrobe(プライム・ワードローブ)」と呼ぶ、新たな衣料品のネット販売サービスを始めると発表した。 これは、顧客がアマゾンのサイトで衣料品を注文し、家に届いたら試着し、気に入…

タグ: Amazon

アップル、オリジナルTV番組事業に本腰 ソニー・ピクチャーズから2人の幹部を引き抜き

2017年6月21日

米アップルはこのほど、米ソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下の企業から、2人の幹部を迎え入れると発表した。 その2人とは、ソニー・ピクチャーズのテレビ番組制作会社ソニー・ピクチャーズテレビジョンで2005年から共同社長を務めてきた…

タグ: Apple

アマゾン、大型企業買収で食品小売事業に本格参入 全米10位のスーパーマーケットを傘下に

2017年6月20日

米フロリダ州ノース・マイアミのホールフーズ・マーケットの店舗(2013年5月撮影)。 Photo by Ines Hegedus-Garcia, under CC BY 2.0. この週末、米アマゾン・ドットコムが米高級スーパーマーケット…

タグ: Amazon

世界のIoT市場、今年の市場規模は87兆円 製造業や運輸業が牽引

2017年6月16日

あらゆるモノがインターネットにつながり、私たちの生活がより便利になったり、社会インフラがよりきめ細やかになったり、産業がより効率化されたりするIoT(Internet of Things、モノのインターネット)。 そのネットにつながるモ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • …
  • 287
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速 競合の猛追で支持者離れが浮き彫りに、再起への道筋は?(2025年08月27日)
  • アップル、対米投資1000億ドル上積み 関税免除の「交換条件」か―製造業国内回帰の実態と課題を探る 政権とテック大手の駆け引き、サプライチェーンの行方は(2025年08月26日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略は配車・共有サービス(2025年08月24日)
  • 米AIチップ対中輸出にトランプ流「15%ディール」の衝撃 安保と歳入の危うい取引、次世代品も射程か 半導体大手に異例の「上納金」、取引重視政策が呼ぶ波紋(2025年08月22日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント