株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月4日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

世界のネット充実度ランキング、スウェーデンが首位で日本は20位

2012年9月6日

スイスに本部を置くインターネット普及推進団体「World Wide Web Foundation」は現地時間2012年9月5日、各国におけるWebの影響や充実度などを測定してランク付けした「Web Index」を発表した。ランキング第1位…

靴の宅配修理サービス「楽リペ」

2012年9月6日

靴修理サービスチェーン「ミスターミニット」を運営するミニット・アジア・パシフィックは、自宅にいながらミスターミニットの靴修理を利用できる靴の宅配修理サービス「楽リペ」を、千葉県と埼玉県全域に拡大したと発表した。楽リペは、佐川急便と協力して…

1200万件以上のiOSデバイス情報が流出、ハッカー集団が犯行声明

2012年9月5日

米Appleのスマートフォン「iPhone」などのユーザー情報1200万件が流出し、そのうち約100万件の情報がWeb上で公開された。国際的ハッカー集団「Anonymous」の関連グループ「AntiSec」が犯行声明を出し、米連邦捜査局(…

Microsoft、「Windows Server 2012」の製品評価版をダウンロード提供開始

2012年9月5日

米Microsoftは現地時間2012年9月4日、最新サーバーOS「Windows Server 2012」の一般提供を発表した。専用サイトを通じて製品評価版をダウンロードできる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

タグ: Microsoft

2012年5—7月の米国スマートフォン、半数以上がAndroid端末

2012年9月5日

米comScoreは現地時間2012年9月4日、米国携帯電話市場に関する調査結果を発表した。それによると、スマートフォン向けプラットフォームでは米Googleの「Android」が半分以上のシェアを占めて首位を維持した。本記事は、日経BP…

今どき小中高生の結婚観は?

2012年9月5日

eラーニング教材を手がけるすららネットは、小学1年生から高校3年生までの男女生徒を対象に実施した結婚観調査の結果を発表した。それによると、小中高生の8割は結婚願望があり、20歳代半ばには結婚することを思い描いている。小中高生294人に将来…

BitTorrent検索サイト「Pirate Bay」の共同創設者、カンボジアで逮捕

2012年9月4日

スウェーデンのBitTorrent検索サイト「Pirate Bay」の共同創設者がカンボジアで地元警察に拘束された。複数の米英メディアの報道(New York Times、Wall Street Journal、BBC、CNET News…

Baidu、「競合ブラウザーより20%速い」というAndroid用ブラウザーをリリース

2012年9月4日

中国検索大手のBaidu(百度)がAndroidスマートフォン向けモバイルブラウザーを現地時間2012年9月3日にリリースしたと、複数の米メディア(Wall Street Journal、PCWorld、CNET News.comなど)が…

有料ミニブログサービス「App.net」、投稿件数が25万件を突破

2012年9月4日

広告非表示の有料ミニブログサービス「App.net」を運営する米App.netは現地時間2012年8月31日、同サービスの投稿件数が25万件を超えたと発表した。同サービスは8月8日にアルファ版を公開し、8月28日時点のユーザー数は1万75…

若手社員のキャリア意識、安定志向に

2012年9月4日

転職情報サイト「@type」を運営するキャリアデザインセンターは、若手社員のキャリア意識に関する調査結果を発表した。それによると、長引く不況や大震災などを経て、リスク回避・安定志向の傾向が高まり、現在の会社で将来の貯蓄のために収入を上げた…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • 427
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント