株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月6日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

マック、モス、懐かしの人気商品を復活販売

2012年12月6日

マクドナルドとモスバーガーでは、それぞれ往年の人気商品が期間限定で今月復活する。日本マクドナルドは全国の「マクドナルド」店舗(一部店舗を除く)で「チキンタツタ」と「チキンタツタ和風おろし」を12月10日より期間限定で販売する。販売価格は地…

Apple、「iTunes Store」をロシアやトルコなど56カ国で提供開始

2012年12月5日

米Appleは現地時間2012年12月4日、デジタルコンテンツ配信/販売サービス「iTunes Store」(写真)の提供をロシア、トルコ、インド、南アフリカなど合計56カ国に新たに拡大したと発表した。iTunes Storeの提供対象は…

タグ: Apple, インド

Google、iOS向けGmailアプリをアップデート、複数アカウントをサポート

2012年12月5日

米Googleは現地時間2012年12月4日、米Appleのモバイルデバイス「iPhone」および「iPad」向けの「Gmail」アプリケーションをアップデートしたと発表した。ユーザーインタフェースを一新したほか、複数アカウントをサポート…

タグ: Google

Facebook、Android版「Messenger」を非Facebookユーザーも登録可能に

2012年12月5日

米Facebookは現地時間2012年12月4日、同社のモバイル向けメッセージングアプリケーション「Facebook Messenger」をFacebookアカウント無しで新規登録できるようにしたと発表した。Android搭載端末のユーザ…

タグ: Meta

プロポーズ“されたくない”場所はどこ?

2012年12月5日

楽天グループのオーネットが発表したプロポーズに関する調査結果によると、プロポーズの言葉はストレートに「結婚しよう」が最も支持された。全国の25歳から34歳の独身男女447人を対象にアンケート調査を実施したところ、女性が最も言って欲しいプロ…

Facebook、「ユーザー投票廃止案」を含む改定案でユーザー投票を実施

2012年12月4日

米Facebookは現地時間2012年12月3日、サイトガバナンスのプロセス変更を盛り込んだ改定案について、ユーザーからのフィードバックを募った結果、投票を実施することを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「I…

タグ: Meta

Android向けGoogle Maps APIの新版公開、ベクターベースの地図に対応

2012年12月4日

米Googleは現地時間2012年12月3日、Androidアプリケーションから同社の地図表示サービスの機能を利用可能にする「Google Maps Android API」をアップデートしたと発表した。ベクターベースの地図に対応し、2次…

米国SNS使用状況、首位「Facebook」はモバイルアクセスが急増

2012年12月4日

米Nielsenが現地時間2012年12月3日にまとめた米国のソーシャルメディア使用状況に関する調査結果によると、7月はビジター数においても利用時間においても「Facebook」が圧倒的な人気を示した。特にモバイルからのアクセスが大きく増…

タグ: Meta

クリスマスに欲しいプレゼント第1位は?

2012年12月4日

マクロミルがまとめたクリスマスに関する調査結果によると、男性が欲しいプレゼントの首位は「iPad mini」(17.2%)、女性が欲しいプレゼントの首位は「アクセサリー、ジュエリー」(33.6%)だった。2位以下は、男性が「洋服」(13.…

Google、ネット購入商品の配達先ロッカーサービス「BufferBox」を買収

2012年12月3日

カナダBufferBoxは現地時間2012年11月30日、米Googleが同社を買収したと発表した。BufferBoxはオンラインショッピングの配達荷物を預かるロッカーサービスを展開する。買収金額などの詳細な条件については明らかにしていな…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 398
  • 399
  • 400
  • 401
  • 402
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント