米グーグルの持ち株会社アルファベットの2025年4~6月期決算は、売上高が前年同期比14%増の964億2800万ドル(約14兆1000億円)、純利益が19%増の281億9600万ドル(約4兆1000億円)となり、9四半期連続の増収増益を達成した。
クラウドコンピューティング事業が力強く成長したほか、主力の広告事業も堅調だった。売上高、純利益ともに市場予想を上回り、好調さを示した。
一方で、激化するAI開発競争に対応するため、年間の設備投資見通しを従来の想定から13%増となる約850億ドル(約12兆4000億円)に引き上げることも明らかにした。
AIへの巨額投資は、今後の同社の成長と収益性を占う上で焦点となる。
クラウドが成長を牽引、広告も堅調
事業別に見ると、AI需要の高まりを背景に成長が続くクラウドコンピューティング事業の売上高は、前年同期比32%増の136億2400万ドルに達し、5四半期連続で100億ドルを超えて過去最高を更新した。

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。