SNS大手「GREE(グリー)」は、iPhone(アイフォーン)やAndroid(アンドロイド)スマートフォン向けの3D、2Dアプリケーションの提供を開始した。ゲーム開発ツール「Unity(ユニティ)」を利用したアプリで、2011年夏に同種のアプリ数十作品を開発、提供する予定。
Unityは、米Unity Technologies(ユニティテクノロジーズ)が開発、販売する3Dゲームアプリ開発ツール。グリーはUnity Technologiesと2011年3月に技術提携し、UnityでiPhoneやAndroid向けのアプリを開発するためのプラグインを公開して、外部企業に参加を促し、さらに技術セミナーや個別相談会も開催してきた。すでに約30社がアプリ開発を表明している。
新たに提供開始したのは「ビリヤード by グリー」と「CosmoLightning」。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「GREE、スマートフォン向け3Dゲームアプリを公開、開発ツール「Unity」を利用」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。