株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月27日

アップル、中国でモバイルゲーム大量削除 激化する米中貿易摩擦が背景か

2020年8月8日

ロイター通信によると、米アップルはスマートフォン「iPhone」など向けのモバイルアプリ配信サービス「App Store」の中国版で、アプリを計2万9800本削除した。うちゲームは2万6000本以上に上ったという。

中国当局は有料モバイルゲームアプリにライセンスの取得を義務付けており、未認可ゲームの取り締まりを強化している。

政府未認可アプリを禁止

これに先立ち、英フィナンシャル・タイムズや米CNBCなどが、アップルが中国当局の認可を得ていないゲームの配信を取りやめると報じていた。これらの記事によると、アップルは7月1日付で、未認可ゲームのApp Storeへのアップロードを禁止したという。

中国では、2016年に有料モバイルゲームアプリに認可制を導入した。これはアプリそのものを有料にしているもののほか、アプリ内課金を導入しているものも含まれる。

この新規制に従い、華為技術(ファーウェイ)や小米(シャオミ)といった中国のスマートフォンメーカーは自社サービス内で未認可のゲームを削除した。

続きを読む
Yahoo!ニュース 個人

本記事は、「Yahoo!ニュース 個人」向けに弊社が執筆した記事「アップル、中国でモバイルゲーム大量削除 激化する米中貿易摩擦が背景か」の一部です。全文は、Yahoo!ニュース 個人のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • アマゾンの物流投資が後退、倉庫の余剰空間賃貸しへ(2022年05月26日)
  • アマゾンが物流サービス拡大、個人ドライバーを活用(2022年05月25日)
  • アップル、iPhoneの製造で脱中国依存を模索(2022年05月24日)
  • Googleロシア子会社が破産申請、社員の大半出国(2022年05月20日)
  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント