株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月10日

アップルがレコード会社悩ます新サービス計画中、“スーパー・バンドル”登場か

2019年12月3日

米アップルは11月1日にサブスクリプション形式(定額制)の動画配信サービス「Apple TV+」を始めた。月額4.99ドル(日本では同600円)という他社を下回る料金や、iPhone、iPad、Macなどの同社製品の購入者に対する1年間の無料視聴という特典を武器に、利用者数を一気に拡大させたい考えだ。

動画と音楽のバンドルサービスを計画

こうした中、同社はもう1つの仕掛けを準備しているようだ。英フィナンシャル・タイムズによると、同社は動画配信と音楽配信を組み合わせた、新たなサブスクリプションサービスを計画中だという。

今のアップルは、短期的な利益よりも会員数の拡大に関心がある。そのため、動画と音楽のバンドルサービスは、低料金で提供されるとみられている。これは消費者にとってうれしい話だが、レコード会社にとっては大きな懸念材料だという。

また、アナリストらはアップルがゆくゆくは、あらゆる同社サービスを組み合わせた“スーパー・バンドル”とも呼べるサブスクリプションを提供すると予測している。これには、動画や音楽の配信のほか、雑誌や新聞の読み放題サービス「News+」、ゲーム配信の「Arcade」、アップル製品の保証とサポートサービス「AppleCare+」などが含まれるという。

続きを読む
Yahoo!ニュース 個人

本記事は、「Yahoo!ニュース 個人」向けに弊社が執筆した記事「アップルがレコード会社悩ます新サービス計画中、“スーパー・バンドル”登場か」の一部です。全文は、Yahoo!ニュース 個人のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • Amazon、ロボット掃除機「ルンバ」のiRobotを買収(2022年08月09日)
  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)
  • 中国スマホ市場、出荷10%減もiPhone 25%増(2022年08月02日)
  • 世界の半導体収益、今年の伸び大幅鈍化、来年減少へ(2022年07月29日)
  • Google、過去8四半期で最低の増収率、減益は2Q連続(2022年07月28日)
  • メタ、Facebookクリエーターに新たな収益化手段(2022年07月27日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント