株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年3月6日

よく利用する口コミサイト、男女共通のトップは?

2015年8月8日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、立教大学経済学部の春学期科目「eビジネス&マーケティング」(担当:大嶋淳俊先生)を受講した学生と共同で実施した「口コミ」に関する調査の結果を発表した。それによると、口コミサイトを使う一番の理由は、年代に関わらずお得に商品を購入するためであることが分かった。

情報収集する際に口コミを重視する全国の18歳—59歳の男女800人に、口コミサイトの利用目的を尋ねたところ、「価格を比較検証して、少しでも安く商品・サービスを購入利用するため」(82.0%)が最も多く、いずれの年代でもトップに挙げられた。また、どの年代でも「評判のよい商品・サービス・店舗を探すため」(73.4%)が2番目に多かった。

口コミを参考するときに重視するポイントは、1位に「評判の高さ」(75.9%)、2位に「コメントの内容」(75.0%)、3位に「コメント数」(65.1%)が続いた。男女で比較すると、女性の方が多くの項目で男性より重視度が高いが、「投稿人数」に関しては男性(43.8%)が女性(38.8%)を上回った。

続きを読む
日経ウーマンオンライン

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「よく利用する口コミサイト、男女共通のトップは?」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • アップル、米国内の全270店舗が営業再開 1年ぶり 感染者減少傾向、ワクチン接種進む、事業正常化に期待(2021年03月03日)
  • フェイスブック、年内に眼鏡型ウエアラブル発売か スマホに次ぐ「次世代のデバイス」、アップルも開発中(2021年03月02日)
  • フェイスブックが豪政府にあらためて反論 「報道機関支援の10億ドル拠出」が代替策(2021年02月26日)
  • フェイスブック、豪でのニュース禁止措置撤回 豪政府が対価支払い義務付ける法案の修正に合意(2021年02月25日)
  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)
  • フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判(2021年02月19日)
  • アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う(2021年02月18日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント