株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年4月2日

朝食の主食、「ごはん派」女子が増加

2014年2月27日

パルシステム生活協同組合が発表した朝食に関する調査結果によると、朝食の主食は「ごはん類」が47.1%、「パン類」が45.0%と、ごはん派がパン派を上回った。女性は「ごはん類」「パン類」いずれも46.2%と同率だが、2012年調査時(「ごはん類」39.4%、「パン類」58.0%)と比べると、顕著にごはん派が増えている。

週に1日以上朝食を食べる15歳—59歳の男女1000人に、朝食を食べているときに行っていることを聞いたところ、「テレビを見る」(76.5%)が圧倒的に多く、「家族と会話する」(37.3%)、「新聞を読む」(19.8%)、「ケータイやスマートフォンでインターネットをする」(15.4%)が続いた。

自宅以外で朝食を食べる場所は、「学校や職場」(28.1%)、「カフェ・喫茶店」(16.9%)、「ファストフード店」(16.8%)が上位に挙げられた。また、半数近く(48.6%)が「自宅以外では朝食はとらない」と答えた。

続きを読む
日経ウーマンオンライン

本記事は、日経BP社の女性向けサイト「日経ウーマンオンライン」向けに弊社が執筆した記事「朝食の主食、「ごはん派」女子が増加」の一部です。全文は、日経ウーマンオンラインのサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 台湾ペガトロン、インドでiPhone生産の第2工場計画(2023年03月28日)
  • 対話AIのコンテンツ利用は「ただ乗り」か(2023年03月24日)
  • 競争激化の生成AI、グーグルも一般公開開始(2023年03月23日)
  • Googleの眼鏡型端末「Glass」、10年の歴史に幕(2023年03月22日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海が中国依存低減へ(2023年03月17日)
  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント