株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月14日
現在地: ホーム / アーカイブ Meta

ネット検索と一緒にFacebookの写真も探せる便利機能

2012年8月31日

インターネット検索と一緒にFacebook上の写真も検索できる新機能を、米Microsoft(MS)の検索エンジン「Bing」が導入した。キーワードを検索すると結果画面の右に関連するFacebook上の写真が現れ、それを選ぶと専用画面へ移…

タグ: Meta

Facebook、ソーシャルマーケティングサービスを手がけるThreadsyを買収へ

2012年8月27日

ソーシャルマーケティングサービス「Swaylo」を運営する米Threadsyは現地時間2012年8月24日、米Facebookが同社を買収することを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Meta

Facebook、iOSアプリをゼロから作り直し高速化

2012年8月24日

米Facebookは現地時間2012年8月23日、iOS向けのFacebookアプリをゼロから作り直して高速化したと発表した。新版の「Facebook 5.0 for iOS」は従来より2倍高速という。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Meta

Facebook、もっとモバイルで使いやすく、iOS、Android版刷新

2012年8月24日

米Facebookは、iOS向けアプリケーションを刷新した。全面的に作り直し、動作速度を向上した。iOS 4.3以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchに対応する。Android向けアプリの刷新に続くもの。モバイル向けサ…

タグ: Meta

使いやすくなったFacebookメッセージ画面、ショートカットキーにも対応

2012年8月23日

SNS「Facebook」はメッセージ機能の操作画面を刷新し、一画面で個々の友人とやりとりしたメッセージを把握できるようにしたほか、ショートカットキーに対応した。今後順次世界中で使えるようになる。パソコン向けWebサイトでメッセージ機能を…

タグ: Meta

日本のソーシャルメディア人口5060万人に、Facebook・LINEが急成長

2012年8月23日

2012年時点で日本のソーシャルメディア人口は5060万人に達し、インターネット利用者の4人に1人がSNS「Facebook」を使っている。急成長する無料通話・グループチャットサービス「LINE」は男性10歳代や女性20歳代の半数近くが利…

タグ: Meta

FTCがFacebookのInstagram買収を承認

2012年8月23日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年8月22日、米Facebookによる米Instagram買収に関する調査の終了を発表した。FTCの承認を得たことにより、Facebookは買収手続き完了に一歩近づいたことになる。本記事は、日経…

タグ: Meta

Facebook株が一時18.75ドルに下落、公募価格の半値

2012年8月21日

米Facebookの株価が現地時間2012年8月20日の米株式市場で一時18.75ドルまで下落し、公募価格の半値を切った。その後持ち直し、0.96ドル高(5.04%高)の20.01ドルで時間内取引を終えた。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Meta

Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟、裁判所が和解案を承認せず

2012年8月20日

米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は現地時間2012年8月17日、米Facebookのスポンサー広告を巡る集団訴訟における和解案を認めない判決を下した。和解条件の金額が、公正で適切、かつ合理的であるかどうか疑問が残るとして…

タグ: Meta

Facebookの友達同士だけでUstreamを配信・視聴する「Broadcast for Friends」

2012年8月20日

ライブ動画配信サービスの「Ustream」は、限られた友人同士でだけネット中継を共有できる新サービス「Broadcast for Friends(BFF)」を発表した。無料のiOS向けアプリケーションから利用できる。専用サイトでメールアド…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 97
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント