株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月8日
現在地: ホーム / アーカイブ Meta

Facebook、人工衛星打ち上げでEutelsatと提携、アフリカの通信環境拡大

2015年10月6日

米Facebookとフランスの通信衛星運営企業、Eutelsat Communicationsは現地時間2015年10月5日、アフリカ地域のインターネット接続環境を拡大するため、人工衛星を打ち上げると発表した。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Meta

Facebook、プロフィール動画を導入へ、モバイル向け強化で

2015年10月1日

米Facebookは現地時間2015年9月30日、モバイル向けプロフィールの機能強化を発表した。ユーザーは短い動画を撮影して、プロフィール動画として設定できる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「F…

タグ: Meta

SNSの広告収入、フェイスブックが今年も断トツ 業界シェア6割超を維持する見通し

2015年9月30日

米国の市場調査会社、eマーケターがこのほどまとめたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の広告に関する調査によると、昨年1年間のSNSへの広告支出額(世界全体)は178億5000万ドルだった。これが今年は40.8%増え、251億40…

タグ: Meta

Facebook、放置していた「Notes」を5年ぶり一新

2015年9月28日

米Facebookは現地時間2015年9月25日、長文記事を投稿する機能「Notes(ノート)」のリニューアルを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook、放置していた「Note…

タグ: Meta

[データは語る]世界のSNS広告市場、Facebookの広告収入は依然断トツ

2015年9月25日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2015年9月23日までにまとめた世界のオンライン広告市場に関する調査によると、2015年の世界におけるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)への広告支出額は251億4000万ドルとな…

タグ: Meta

Facebook、ニュースフィードで360度ビデオを再生可能に

2015年9月24日

米Facebookは現地時間2015年9月23日、360度の全天球映像をニュースフィードで再生できるようにしたと発表した。まずWeb版とAndroid版で対応し、iOS版は数カ月以内にサポートする予定。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Meta

Facebook、“Dislike(よくないね!)”ボタンの設置を計画

2015年9月16日

米Facebookは、「Like(いいね!)」と逆の感情を表現するボタンを設置する計画だ。同社が米カリフォルニア州の本社で現地時間2015年9月15日に開催したユーザーとの質疑応答セッションで、Mark Zuckerberg最高経営責任者…

タグ: Meta

フェイスブック、スマホにも仮想現実 360度の動画を再生できるアプリを開発中

2015年9月15日

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米フェイスブックは、360度全方位動画の再生が可能なモバイルアプリを開発中だという。次世代プラットフォームに期待こうした動画は一般的には、複数のカメラを備えた比較的大がかりな装置で制作される…

タグ: Meta

Facebook、全天球映像アプリを開発中か 米紙報道

2015年9月14日

米Wall Street Journalは現地時間2015年9月13日、米Facebookが360度の全天球映像をサポートするスタンドアロンのビデオアプリを開発していると報じた。フォーマットは一般的に複数のカメラで撮影した映像を継ぎ合わせ…

タグ: Meta

Facebook、セレブ向けライブ中継機能をジャーナリストらにも提供

2015年9月11日

米Facebookは現地時間2015年9月10日、著名人向けサービス「Mentions」の提供を拡大すると発表した。これによりジャーナリストらは、Mentionsを使って、現地の取材の様子などをフォロワーに向けてライブ中継できるようになる…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 97
  • 次のページ »

最新の記事

  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント