株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月11日
現在地: ホーム / アーカイブ Apple

Apple MusicとiTunes Match、アップロード上限が10万曲に

2015年12月8日

米Appleは、定額制音楽配信サービス「Apple Music」とクラウドサービス「iCloud」の有料オプション「iTunes Match」において、ユーザーが手元の音楽ライブラリーからアップロードできる楽曲数の上限を10万曲に引き上げ…

タグ: Apple

SamsungがAppleに約5.5億ドル支払い 特許侵害訴訟で両社合意

2015年12月7日

米Appleと韓国Samsung Electronicsは、両社が長年争ってきた特許侵害訴訟に関して、SamsungがAppleに約5億5000万ドルを支払うことで同意した。両社が現地時間2015年12月3日に裁判所へ提出した共同書面(P…

タグ: Apple

業界利益の9割超を稼ぐApple、サービスの拡充で新たな収益源開拓へ

2015年12月4日

先ごろ米国の世論調査機関Pew Research Centerが公表したデジタル機器に関するリポートによると、米国ではここ数年でスマートフォンとタブレット端末の所有率が堅調に伸びたものの、それ以外の機器の所有率は横ばい、あるいは低下してい…

タグ: Apple, Apple Music, Apple Pay, Apple Watch, iPad, iPhone, Pew Research Center, Samsung Electronics, Touch ID, サービス事業, スマートフォン, 中国, 利益シェア, 営業利益

アマゾンとアップル、膠着状態ようやく解消か 「Amazonビデオ」が「Apple TV」で始まる見通し

2015年12月2日

米アマゾン・ドットコムの映像配信サービス「Amazonビデオ」が、米アップルの映像配信端末「Apple TV」で利用できるようになる見通しだと、複数の米メディアが伝えている。Apple TV向けのアプリを開発中 「現在アマゾンは、App…

タグ: Amazon, Apple

Sonosスピーカーで「Apple Music」が利用可能に

2015年12月1日

米Appleと米Sonosは現地時間2015年11月30日、Sonosのネットワークオーディオシステム向けにAppleの定額制音楽配信サービス「Apple Music」を提供すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

タグ: Apple

Apple、モーションキャプチャー技術の新興会社を買収

2015年11月26日

米Appleがモーションキャプチャー技術のスイスFaceshiftを買収していたことが分かった。AppleによるFaceshift買収の噂は数カ月前から巡っていたが、このほど米TechCrunchがAppleに確認したと現地時間2015年…

タグ: Apple

アップル、中国でも「Apple Pay」開始か 春節前のサービス開始目指し、銀行などと協議中

2015年11月26日

米ウォールストリート・ジャーナルや米シーネットなどの報道によると、米アップルは中国で同社のモバイル決済サービス「Apple Pay」を開始すべく、準備を進めているという。 今年6月には、Apple Payの事業を中国で始めることを目的に…

タグ: Apple, 中国

Apple、中国で「Apple Pay」を来年2月までに開始か

2015年11月25日

米Appleが中国でモバイル決済サービス「Apple Pay」(写真)を始めるべく、同国の国有銀行4行と合意に達したと、米Wall Street Journalが現地時間2015年11月24日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Apple, 中国

世界のスマホ販売、7~9月は15.5%増 アップルが高価格端末の市場で優勢

2015年11月25日

米国の市場調査会社、ガートナーがこのほど公表したリポートによると、今年7~9月期のスマートフォン世界販売台数は3億5300万台となり、1年前から15.5%増加した。新興国が世界スマホ市場を牽引 これに先立ち同社が公表していた今年4~6月…

タグ: Apple

「iPhone」の利益シェアがさらに上昇 業界利益全体の94%をアップルが稼ぐ

2015年11月19日

米国の投資新聞、インベスターズ・ビジネス・デイリー(IBD)などの報道によると、米アップルが今年7~9月期に「iPhone」を販売したことで得た営業利益は、同じ期間の業界全体の営業利益の94%を占めた。黒字はアップルとサムスンのみ これは…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • …
  • 210
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント