株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月13日

Facebookメッセンジャー、ボイスメール機能を追加、音声通話にも対応予定

2013年1月4日

Facebookのインスタントメッセンジャー(IM)機能をスマートフォンから利用できるアプリケーション「Facebookメッセンジャー」に、留守番電話のように録音した伝言を送れるボイスメール機能が加わった。またFacebook利用者同士で電話番号を知らなくても音声通話ができるVoIP機能も数週間以内に使えるようになる見通しだ。iOS版とAndroid版両方が対応している。

従来はスマートフォン同士、あるいはスマートフォンとパソコン間で1対1の短文をやりとりしたり、グループチャットを行ったりといった使い方が主流だったが、今後はパケット定額サービスを利用し無料で音声による連絡を取り合えるツールとして利用できる。これはFacebook本体のアプリにもない機能だ。

ちなみにLINEでもFacebookアカウントでログインできるが、Facebook上の友人を連絡先として取り込む機能は停止している。Skypeもスマートフォン版ではFacebook上の友人とボイスメールをやりとりしたり、通話したりする機能はない。他にReengoなどの比較的小さな外部サービスがあるものの、当面はFacebookメッセンジャーが最も手軽だ。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「Facebookメッセンジャー、ボイスメール機能を追加、音声通話にも対応予定」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

タグ: Meta

最新の記事

  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント