株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月23日

[データ] 上司に見られたくないのは「携帯のメール履歴」よりも「PCの検索履歴」

2012年10月3日

プライベートに関するIT情報のうち、上司に見られたくないものは「携帯電話のメール送信履歴(内容を含む)」よりも「パソコンのインターネット検索履歴」。こんな調査結果をリクルートがまとめた。

この調査はリクルートが2012年8月30日―2012年9月5日にIT製品情報サイト「キーマンズネット」で実施し、729人から回答を集めた。上司に見られたくないプライベート情報を2択で尋ねたところ、「ケータイのメール送信履歴(内容を含む)」という人は44%、「PCのネット検索履歴」と答えた人は56%だった。

「メール送信履歴」を見られたくないという人では、家族とのやりとりを見られるのが恥ずかしいというコメントが少なくなかった。また素顔の自分を見られたくないというコメントも複数あった。自分が絵文字や顔文字を使っていることを知られたくない人もいるという。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] 上司に見られたくないのは「携帯のメール履歴」よりも「PCの検索履歴」」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント