株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年10月5日

ドコモ、Xperia新2機種を2―3月発売、旗艦モデル「NX」と全部入り防水「acro HD」

2012年1月10日

Android(アンドロイド)スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」シリーズの新機種として、旗艦モデル「docomo NEXT series Xperia NX SO-02D」と、日本市場に特化し、国内モデル初の防水性能も備えた「docomo with series Xperia acro HD SO-03D」の2つをNTTドコモが2012年2―3月に発売する。いずれもHD画質に対応した4.3型ディスプレイと、有効1210万画素カメラ、1.5GHzのデュアルコアCPUを搭載する。

docomo NEXT series Xperia NX SO-02Dは2012年2月に発売する。簡素な形状と、触れても指紋が目立たないマット仕上げ、透明素材「Floating Prism」を組み合わせた白色LEDなどのデザインが特徴。ディスプレイは4.3型720×1280ドット液晶。屋外の光でも見やすいClear Black Panelのほかコントラスト向上や輪郭強調、NTSC比100%の色再現といった技術を採用する。

カメラは背面にオートフォーカス付き有効1210万画素CMOS、前面に130万画素CMOSを備える。外側カメラは薄暗い場所でもノイズを抑え、開放値F2.4のレンズで自然な明るさで撮影できる。スリープモードからキーロックを解除せず、カメラキーの長押しで撮影するまでにかかる時間を約1.5秒、撮影間隔は約0.5秒に高速化している。

続きを読む
モバイル・トゥデイ(Mobile Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「モバイル・トゥデイ(Mobile Today)」向けに弊社が執筆した記事「ドコモ、Xperia新2機種を2―3月発売、旗艦モデル「NX」と全部入り防水「acro HD」」の一部です。全文は、モバイル・トゥデイ(Mobile Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • NVIDIAのAI半導体、供給体制に改善の兆し シェア7割、生成AIブームで需給逼迫(2023年10月03日)
  • FTC、Amazonに対する4件目の訴訟、今度は独禁法違反 出品者への圧力が問題か、アマゾンは反論(2023年09月29日)
  • Amazon、生成AIで方針転換 新興企業に最大40億ドル マイクロソフトやグーグルに対抗(2023年09月28日)
  • iPhone 15、中国とインドで好調なスタート 低迷する世界スマホ市場の懸念払拭できるか?(2023年09月27日)
  • アップルがiPhoneに自前通信チップを搭載しない理由 クックCEO、2018年に通信半導体の設計・製造を指示(2023年09月26日)
  • 中国・華為がスマホ市場で復活 Appleへの脅威に 米政府の対中規制下、高性能半導体を自国生産(2023年09月22日)
  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント