インターネットを介して通話ができるVoIPサービス「Skype(スカイプ)」が、Android(アンドロイド)向けアプリケーションの新版を公開した。通話相手と動画や写真などを送受信できるようになった。
新版「Skype 2.6 for Android」では、動画や写真に加え、書類など多様なファイルの送受信が可能になった。従来と同じく第3世代(3G)携帯電話回線と無線LANのいずれも利用できる。
ファイルの送受信はSkypeのWindows/Macintosh(Mac)/Linuxパソコン版ですでに導入している機能だが、Android版でも対応し利便性を高めた。年末の休暇期間に先立ち新機能を導入し、家族などと手軽に写真や動画を共有できるようにしたという。また出張中に必要な書類を受け取って閲覧するといった使い方もできる。今後はiPhone(アイフォーン)版でもファイル送受信機能の導入が期待される。

本記事は、ニフティのニュースサイト「モバイル・トゥデイ(Mobile Today)」向けに弊社が執筆した記事「Skype、スマートフォンで通話相手と動画や写真を送受信可能に」の一部です。全文は、モバイル・トゥデイ(Mobile Today)のサイトにてお読みください。