株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年3月9日

都内のセブン-イレブンなど770店舗、無料の公衆Wi-Fi「7SPOT」開始

2011年11月30日

セブン&アイ・ホールディングスは、 公衆無線LANサービス「7SPOT(セブンスポット)」を東京23区内のコンビニエンスストア「セブン-イレブン」などで2011年12月1日より開始する。無線LAN対応のスマートフォンやノートパソコンを持ち込み、会員登録をすれば、1日3回、1回につき最大60分、無料でインターネット通信が利用できる。

すでにセブン&アイ・グループのデニーズが導入を進めている7SPOTだが(関連記事)、ほかのチェーンにも順次展開する。当初は同サービスのロゴがある東京都内の770店舗で利用できる。セブン-イレブン約700店舗のほか、総合スーパー「イトーヨーカドー」22店舗、デパート「西武」池袋本店、「デニーズ」50店舗。

7SPOTからだけ取得できる独自コンテンツもあり、当初はキャンペーンとして人気アイドルグループ「AKB48」のクリスマス壁紙を12月25日までダウンロードできる。また一部店舗ではニンテンドーDSシリーズの無線LAN通信機能を利用したサービス「ワイヤレスゾーン」も利用でき、限定コンテンツを取得できる。当初は人気恋愛ゲーム「ラブプラス」のステッカーを12月21日まで取得できる。また12月8—21日にラブプラスの新作体験版をダウンロードできる。

続きを読む
モバイル・トゥデイ(Mobile Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「モバイル・トゥデイ(Mobile Today)」向けに弊社が執筆した記事「都内のセブン-イレブンなど770店舗、無料の公衆Wi-Fi「7SPOT」開始」の一部です。全文は、モバイル・トゥデイ(Mobile Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • アマゾンのレジなし店舗、米国外で初出店 英ロンドンでオープン、世界中に拡大か(2021年03月05日)
  • フェイスブックに迫る2つのリスク 豪州での強硬策巡る波紋、米国のワクチン普及(2021年03月04日)
  • アップル、米国内の全270店舗が営業再開 1年ぶり 感染者減少傾向、ワクチン接種進む、事業正常化に期待(2021年03月03日)
  • フェイスブック、年内に眼鏡型ウエアラブル発売か スマホに次ぐ「次世代のデバイス」、アップルも開発中(2021年03月02日)
  • フェイスブックが豪政府にあらためて反論 「報道機関支援の10億ドル拠出」が代替策(2021年02月26日)
  • フェイスブック、豪でのニュース禁止措置撤回 豪政府が対価支払い義務付ける法案の修正に合意(2021年02月25日)
  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント