米Google(グーグル)の日本法人が他人の無線LAN通信を収集し、内容を記録したのは問題だとして、総務省が行政指導に踏み切った。電気通信事業法が保護する「通信の秘密」を侵害する恐れがあったとしている。
Googleはすでに、複数の国で無線LAN通信の内容を「誤って」収集、記録して問題になっており、当局から捜査や処分も受けている。総務省では海外の事例をもとに国内でも同様の問題が起きていないか日本法人を調べていた。
Googleの報告によると、無線LAN通信の収集は、地図と連動して路上からの風景を閲覧できる「ストリートビュー」サービスのために行った。専用の撮影車両「ストリートビューカー」を走行させる際、位置情報を正確に把握しようと周辺の無線LANの電波を受信したところ、うっかりその内容まで記録してしまったというのだ。
本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「グーグルに行政指導、「通信の秘密」侵害の恐れ、他人の無線LAN通信を収集、記録」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。