株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年1月21日

伝記「スティーブ・ジョブズ」電子書籍版を配信開始、講談社

2011年10月24日

講談社は、米Apple(アップル)創業者である故Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)氏公認の伝記「スティーブ・ジョブズI」の電子書籍版を配信開始した。印刷書籍版の世界同時発売に合わせたもので、2分冊の上巻に当たる。パソコン、スマートフォン、電子書籍リーダー端末向けに複数のサービスで取り扱い、その後は従来の携帯電話向けサービスにも拡充する。下巻に当たる「スティーブ・ジョブズII」は11月1日より配信する。価格は各巻1995円。

スティーブ・ジョブズ氏が積極的に取材に協力した評伝。米国の伝記作家ウォルター・アイザックソンが2009年から3年にわたって本人や関係者へ取材を行ってまとめた。著者のアイザックソンは英国の高級誌「TIME」編集長、米国のケーブルテレビ向けニュース放送局「CNN」の最高経営責任者(CEO)を歴任しているジャーナリスト。

この伝記を取り扱うサービスはシャープの「GALAPAGOS STORE(ガラパゴスストア)」、ソニーマーケティングの「Reader Store(リーダーストア)」といった専用の電子書籍リーダー端末に対応したものをはじめ、ソフトバンクモバイルの「ソフトバンク ブックストア」、KDDI「LISMO(リスモ)Book Store」といった携帯電話キャリア運営のものなど。さらには紀伊國屋書店の「BookWebPlus」、カルチュア・コンビニエンス・クラブの「TSUTAYA.com」といった小売系、富士通の「BooksV」のようなメーカー系、これに加え「BookPlace」「BookLive!」「VOYAGER STORE」「honto」「ebookjapan」「電子文庫パブリ」からも購入できる。

続きを読む
デジタル・トゥディ(Digital Today)

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「伝記「スティーブ・ジョブズ」電子書籍版を配信開始、講談社」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 米EV大手のテスラ、世界展開を加速 中国製SUVの納車開始、主力セダンに次ぎ2車種目(2021年01月20日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続 「当社に対する報復、政権末期の捨て鉢の行動」と批判(2021年01月19日)
  • アップルがiPhoneのアプリ業者に新たな一撃、利用離れ必至か(2021年01月17日)
  • アップルがiPhoneの広告制限をまもなく開始、違反アプリを「App Store」から削除(2021年01月16日)
  • アマゾンがトランプ氏支持者利用のSNSに反論 「自らの不作為が招いた結果」(2021年01月15日)
  • コロナ禍でアップル製パソコンの需要急増 20年10〜12月期5割増、過去最高を更新(2021年01月14日)
  • 激化するEV開発競争、中国・百度が吉利と戦略提携 アップルは韓国・現代自と3月に契約締結か(2021年01月13日)
  • 米テック大手が目覚ましい回復果たす、コロナ危機下で素早い新常態対応(2021年01月12日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント