株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年10月5日

[データ] スマホ満足度「iPhone 5」が首位、「HTC J」が2位に

2013年8月27日

2013年上半期の時点でスマートフォン満足度トップは「iPhone 5」。「HTC J」がこれに次ぐ。またタブレットでは「iPad mini」がトップとなり、「Retinaディスプレイ搭載iPad」を上回った。日経BPが調査結果を発表した。

この調査は2013年5月29日―6月23日の期間、パソコン情報誌「日経パソコン」などを通じてインターネット上で実施し、スマートフォン所有者8704人、タブレット所有者5575人から回答を集めた。回答した人の性別は男性比率が高く、スマートフォン所有者では80.3%、タブレット所有者では87.4%。平均年齢もそれぞれ47.2歳、49.03歳と高めだ。

全体としては米Appleの製品の人気が高く、1、2位になった製品の他にも「iPhone 4/4S」がスマートフォンで3位(グラフ参照)、「Retina非搭載iPad」がタブレットで5位になっている。簡素で分かりやすい操作性と、製品デザインに関する評価が高く、高精細ディスプレイをいち早く採用したことや、充実したアプリケーション配信サービスを用意していることなどを支持する声も多く見られたという。

続きを読む
bizmash!

本記事は、ニフティのニュースサイト「bizmash!」向けに弊社が執筆した記事「[データ] スマホ満足度「iPhone 5」が首位、「HTC J」が2位に」の一部です。全文は、bizmash!のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • NVIDIAのAI半導体、供給体制に改善の兆し シェア7割、生成AIブームで需給逼迫(2023年10月03日)
  • FTC、Amazonに対する4件目の訴訟、今度は独禁法違反 出品者への圧力が問題か、アマゾンは反論(2023年09月29日)
  • Amazon、生成AIで方針転換 新興企業に最大40億ドル マイクロソフトやグーグルに対抗(2023年09月28日)
  • iPhone 15、中国とインドで好調なスタート 低迷する世界スマホ市場の懸念払拭できるか?(2023年09月27日)
  • アップルがiPhoneに自前通信チップを搭載しない理由 クックCEO、2018年に通信半導体の設計・製造を指示(2023年09月26日)
  • 中国・華為がスマホ市場で復活 Appleへの脅威に 米政府の対中規制下、高性能半導体を自国生産(2023年09月22日)
  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント