株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年1月24日

ノキアがまた大規模なリストラ策 今度は製造部門が対象、3500人を削減へ

2011年10月3日

携帯電話の出荷台数で世界トップのフィンランド・ノキアが、また大規模なリストラ策を発表した。同社は今年4月に約7000人を削減する計画を明らかにしていたが、今度はその次の段階という位置付けで、約3500人を削減する。

同社のスティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)兼社長は、「痛みを伴うが、戦略に基づいた組織再編、人員配置を行うために必要なステップ」と、計画の重要性を強調している。

フィーチャーフォンの製造をアジアにシフト

同社はフィーチャーフォンと言われる比較的安価な従来型携帯電話を製造しているルーマニアのクルージュ工場を年末までに閉鎖する。

これに代わってフィーチャーフォンの部品供給業者や顧客の多いアジアに製造施設を移す。これにより約2200人が削減されることになる。

さらに、地図/電子商取引事業の開発部門でも人員を減らす。開発部門をドイツのベルリンや米国のボストン、シカゴに集中させ、ドイツのボンなどの施設を閉鎖する。こちらは2012年に約1300人が削減対象になると見込んでいる。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「ノキアがまた大規模なリストラ策 今度は製造部門が対象、3500人を削減へ」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • Netflix会員2億人突破、コロナ禍で動画配信活況 ディズニーやワーナーなど競合が新戦略で対抗(2021年01月21日)
  • 米EV大手のテスラ、世界展開を加速 中国製SUVの納車開始、主力セダンに次ぎ2車種目(2021年01月20日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続 「当社に対する報復、政権末期の捨て鉢の行動」と批判(2021年01月19日)
  • アップルがiPhoneのアプリ業者に新たな一撃、利用離れ必至か(2021年01月17日)
  • アップルがiPhoneの広告制限をまもなく開始、違反アプリを「App Store」から削除(2021年01月16日)
  • アマゾンがトランプ氏支持者利用のSNSに反論 「自らの不作為が招いた結果」(2021年01月15日)
  • コロナ禍でアップル製パソコンの需要急増 20年10〜12月期5割増、過去最高を更新(2021年01月14日)
  • 激化するEV開発競争、中国・百度が吉利と戦略提携 アップルは韓国・現代自と3月に契約締結か(2021年01月13日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント